※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに関する価値観の違いで不安。習い事や教育について意見が対立。要望と妥協のバランスが難しい状況。

旦那と子育てに関しての価値観の違いがあるのかも、と不安になり始めました。



旦那は高卒で家業を継いでいます。
私は大卒で結婚するまでは大手航空会社で勤務していました。




自分にもきょうだいはたくさんいるので、自分も2人以上は産みたいし、子供にもきょうだいをと思っています。
しかし、やりたい事をさせられなかったり、学業にお金をかけてあげられなくて将来的に困ってしまうくらいなら、一人っ子でも、不自由なく生活させてあげたいと思っています。


一方旦那は、
塾なんて贅沢だ。やりたい事があっても、お金の事情でやらせてあげられないのはしょうがない。我慢させるべきだ。
という考えがあるようです。


英語ができないと困るからインターナショナルに通わせよう!とか、莫大な費用がかかるような教育はもちろん私自身も考えてはおりません。
ただ、必要があれば塾や英会話に行かせてあげたり、将来子供が、水泳やりたいとか、ダンスやりたいとか、そう言った時には好きなことをなるべくさせてあげたいなと。
そんな月何十万も習い事に賭けるなんて事は考えてないし、普通に一つくらいは習い事させてあげたいなと。


でも旦那はそれが贅沢だと言います。
習い事なんてやらなくてもいい!と。
でも私は、例えその習い事で将来食っていかなくても、習い事を通してでしか出来ない経験や、学べることってあると思うんです。
悔しい気持ちを経験したり、努力する大切さや継続する大切さを学んだり、そう言う経験に意味があると。



子供のやりたいように全てやらせるなんて無理だ!と言うのですが、そんなに習い事って否定されるものなんでしょうか?
自分が働いてでもやらせてあげたい!って思ってるのに、、、

コメント

ほくほく

お子さんはまだ小さいですか??子供の口から◯◯したい、◯◯になりたいと夢を語り出したら旦那さんの考えも変わるかもしれません。育った環境が違うので意見の相違はもちろん今後もでてくると思います!ですがどちらが正しいという事でなく、子供さんの意思が大切なのではと思います。

ショコラ

私なら、働きに出て、子供への投資は自分の収入でさせますかね。

子供の自尊心を養うのも親の勤めだと思います。

旦那さんは習い事とかしてこなかったのでしょうか?

実家の家業がどのような物なのか、わかりませんが、恐らくさせてもらえなかったのでしょうね…

育ってきた環境が違うと、ものに対する価値観が違うので、今後子供の教育方針でもめると思います…

既にお子さんはいるのでしょうか?
なんでしょうかね。

その固定概念は社会に出てない事も大きいような…

高卒で家業継いでいると、世の中を知らな過ぎるような…

大学や社会に出ると、いわゆる多様性を目の当たりにしますから…

私は海外勤務もあるので、日本人がいかに固定概念にとらわれているかも感じるようになりました…

その価値観をうめるのはかなり厳しいかと思います😞😞😞