
32週で前駆陣痛が起こるかどうか疑問。リトドリン点滴24時間しているが、痛みが強くなり生理痛のような腹痛と腰痛が。前駆陣痛か不安。子宮破裂のリスクもあるが、万が一出産しても元気な子供が生まれるか心配。34週までお腹の中で育てたい。
32週で前駆陣痛ってありますか?
いまリトドリンの点滴を24時間してるのですが
今日の朝1A30から1A20に減らしました!
2時間前から少し張るな〜 張り返しってやつ〜?って
思ってたのですが
だんだん生理痛のような腹痛と腰痛がでてきました🥹
我慢できるくらいの痛みだし
張りが続いてるわけではないし
痛みの波があるというよりは
じわじわ痛みが強くなってる感じなので
前駆陣痛ではないでしょうか?
前駆陣痛だと痛みに波がありますよね?🥲
ちなみに子宮破裂の可能性が高く
前駆陣痛だと良くないと言われてます..
いま32週と3日ですが
万が一陣痛に繋がったりして出産ってなったら
元気な子は産まれますでしょうか?
一応34週まではお腹の中で頑張りたいとは言われてます🥲
- くう
コメント

退会ユーザー
早い人は前駆がある人もいますけどまだの人がほとんどだと思います。
痛みがあることは伝えましたか?私も切迫でしたけど、痛みがあるならすぐ言うように言われましたよ!

ちゃむ
2人とも32週から前駆陣痛ありました!前駆でも毎回5分間隔でした💦
くう
伝えていまお腹を温めてみてます!
けど痛みが強くなってる気がするので
点滴またあげられそうです😭💦
退会ユーザー
その感じなら絶対点滴あげたほうがいいと思います!1A30ならまだそんなに多くないので、元に戻して張りが落ち着くならそのほうが安心ですし🥲❤️
くう
あげられることになりました🥲
今日減ったばかりだったので
残念です😭😭
退会ユーザー
このまま陣痛に繋がって生まれてしまうよりいいですよ🥹❤️これで張りや痛みが落ち着いて夜もねれるといいですね!
くう
ありがとうございます😊❤️