
子供がアデノウィルスになり、解熱剤の使用や眼科への相談について疑問があります。解熱剤の使用や眼科診察について小児科で相談するか迷っています。
アデノウィルスについて(プール熱)
上の子年長がアデノウィルスになりました。
熱が出て小児科で検査してインフルコロナは陰性、熱が下がらず4日半でアデノの検査をしてわかりました。
アデノになったのは初めてなので疑問があります。
⚫︎解熱剤はやはりあまり使わない方がいいのですか?
小児科にもらった説明書きに、解熱剤使いすぎないようにとかいてあって。
40度なのでさすがに夜は寝られなかったら使おうかと。
⚫︎もしこのあと目が結膜炎やただれたりしたら、眼科にいくのでしょうか?アデノの診察をもらった小児科でよいのでしょうか?
- ゆゆゆ
コメント

星
上の子はアデノで7日高熱で、夜全然寝れなかったので6日とかは使ってましたよ😥
いつも夜は39度は超えて寝てもうなされて起きてたので💦💦
娘のとこの先生は苦しそうなら使ってあげてと言ってたので
充血したので、小児科でそのまま目薬もらえました
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
やはり夜寝られないと使いますよね💦うちも診断される前から夜に解熱剤を使用していて。
小児科で目薬ももらえたんですね✨