
コメント

きなこ
出産お疲れさまです💗!
ひどすぎる…読みながら泣きそうになりました。命をかけて出産してきて体もまだボロボロなのに!😭
今ムリしたらあとあとガタがくると思うので、家事はほったらかし、料理はデリバリーなどに頼って今はとにかく赤ちゃん寝たら一緒に休んでください😢✨
きなこ
出産お疲れさまです💗!
ひどすぎる…読みながら泣きそうになりました。命をかけて出産してきて体もまだボロボロなのに!😭
今ムリしたらあとあとガタがくると思うので、家事はほったらかし、料理はデリバリーなどに頼って今はとにかく赤ちゃん寝たら一緒に休んでください😢✨
「旦那」に関する質問
私の状況だと何歳差で2人目の妊活開始するのがオススメですか? 29歳で1人目出産しました。 入院はしませんでしたが、つわりが酷い方でほぼ寝たきりでずっと空やソファの生地を見て過ごしました。 2人目も同じようなつわ…
やはり手帳持ちは無理なんでしょうか。(厳しいコメントは控えていただきたいです。今までいろんなことを言われてきました) 子ども関係につくことが夢で独学で保育士を取りました。通信ではありますが社会人になってか…
何時に帰ってくるかって大事じゃないですか? 毎日私がご飯準備してます。 旦那は現場仕事で稀ですがすごく早い時は15時遅い時は0時を過ぎます。 毎日夕方にどのくらいに帰ってくる?と聞くんですが今日「そんなに?」と…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます、その日は涙が止まらなくなり鼻かみながらしくしく泣きながらご飯食べました。
旦那は携帯いじっててこちらに気づくそぶりもなく…
じっとしてても家が回らないので仕方なく動いてますが、、落ち着いたらマッサージとか色々して贅沢しようと思います!!
きなこ
私も同じような経験があり、今でも許せないし思い出すと悲しくなります。
とてもお気持ちわかります。
家のことは最低限orサボりで十分です!今は赤ちゃんのお世話と、ご自身の体力回復が最優先です🩷!
落ち着いてきたらたっぷり贅沢してくださいね(*´-`)あまりムリなさらないようにして下さい💫
はじめてのママリ🔰
心優しいコメント身に沁みます。
ありがとうございます🙇🙇