
入園後、物が次々無くなり困っています。先生に伝えたが見つからず、友達の所にもない。何をすべきか悩んでいます。
年少々で入園してからちょこちょこ物が無くなります💦
補助箸
下着
靴下
私自身下幼稚園教諭ですし、多少の紛失は仕方がないと思っていましたが今回ウィンドブレーカーが無くなりました🥲安いものではないですし、数えるほどしか着せて無いものなので今までのように諦められません…💦
先生にお伝えしてから1週間近く経つんですが、出てこないですね〜💦お友達のところにあればいいんですけどね〜でおしまいでそれ以上探してくれてる素振りがありません😭
みなさんならどうされますか?
何度も催促?してみますか?🥲
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
他の保護者には
お知らせみたいなので
ありませんか?
とかないですか?
あまり他の保護者には
先生方もキツく言わないと思うので…
わたしなら諦めます😊

ゴルゴンゾーラ
ちょっとないですね💦
うちの息子の園では、紛失物があればアプリで、こういったもの探してます、と連絡がきます。
他の保護者さんには紛失物の件は知らされていないかんじですか?
-
はじめてのママリ
紛失物のお知らせされてないと思います💦これまで一度もきたことないですし、私にもお知らせしますねーとか言われてないので多分…😭
- 11月9日

スノ💙❤️
園長先生に言ってみるのはどうですか?
私も無くなったことありますが出てこなかったのは靴だけであとは他の子の所に混ざってたとかで数日後返ってきます!!
そこまで頻繁に無くなるのであれば故意に持って帰ってる・・・って可能性もありますよね💦
名前は書いてますか??
-
はじめてのママリ
デカデカと名前書いてます😭💦そうですよね…園児のジャンバー無くなったとかだったら私なら結構焦るんですが、そんな素振りもなくて😭
最終手段として園長先生にも声かけてみます🥲- 11月9日
-
スノ💙❤️
靴が無くなった時は保育園が弁償してくれました🙋♀️
うちの子の担任もなにか無くなったって言えばすごく焦って探してくれます💦
もしかしてその先生が持って帰ってるとか・・・- 11月9日
-
はじめてのママリ
私もクラスで子どものもの無くなったとき、園から弁償したことあります😭💦
そのくらいしてよ!とまでは思わないですが、出てくるの待つんじゃなくてもう少し一生懸命探して欲しい…と思ってしまいます💦- 11月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️お知らせされてないと思います🥲
はじめてのママリ🔰
え?ないんですか?
それはあり得ないです😇
数も多いので
園長先生に他の保護者に
プリント渡すなり
探してもらってもいいと思います。
はじめてのママリ
今朝も聞いたのですが、ねぇ〜出てこないね〜と言われてしまいました💦
今週いっぱい様子見で、来週月曜日まで出てこなかったからお願いしようと思います😭
はじめてのママリ🔰
いやありえない。
わたしならその場で
保護者には聞いてないんですか?って聞きそうです💦
はじめてのママリ
我が家でも何度も探したのですが、持って帰って来なくなってから日が経っているのもあり絶対に100%園で無くしてる!!と確証がもてないのであまり強く言えませんでした😭💦