
コメント

ママリ
我が子何度もリファーを繰り返して精密検査しました!
結果的にちゃんと聴こえていたのですが、当時は本当に心配で補聴器のこととか調べたり色々してました💦
簡易検査で引っ掛かる子がすごく多いのに、その助産師さんもう聴こえてないのが確定したかのような言い方するんですね、、、
励ますために言ってるんだと思いますが、読んだ私までイラッとしました🥲
ママリ
我が子何度もリファーを繰り返して精密検査しました!
結果的にちゃんと聴こえていたのですが、当時は本当に心配で補聴器のこととか調べたり色々してました💦
簡易検査で引っ掛かる子がすごく多いのに、その助産師さんもう聴こえてないのが確定したかのような言い方するんですね、、、
励ますために言ってるんだと思いますが、読んだ私までイラッとしました🥲
「産婦人科・小児科」に関する質問
コロナについて 1歳4ヶ月の娘が、先週木曜日に発熱し 病院に行ったところ、コロナ陽性でした。 そこから、土曜日に一度熱が下がるも、 昨日月曜日に再度発熱し、 今も38度から39度あたりで、しんどそうです。 コロナは…
3歳児健診について 本日、3歳児健診受診して、尿潜血2+よりの1+でした その後の、結果説明で再検査?2次検査はわかったのですが 再度保健センターに尿検体を提出する理由がわからないです 小児科受診して、尿検査したほ…
鼠径ヘルニアについて 一昨日子供お風呂に入れた時に右の恥骨?あたりが明らかにポコっと出ていました。 なに!?と思ってびっくりしたのですが常に出ているわけではない感じでした。 検索したら鼠径ヘルニアに場所も症…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
結果を聞くまで心配でしたね😣
聴こえていて良かったです😭
簡易検査でひっかかる子おおいんですね!上の子のときは何もなかったので、とても心配になっています。
共感いただけて嬉しいです!
ありがとうございます🙇♀️