
共働きで育休中の女性が、家賃手当がストップしてしまい困っています。主人の会社からの手当を受ける方法について相談しています。
共働きの方で賃貸に住んでおり、かつ奥様が家賃手当を会社から受けていた人にお伺いしたいです!
現在育休中で2年あるため産後から2年2ヶ月後の来年の10月復帰予定です。
私は給料と家賃手当を受けてました。主人の会社でも家賃手当あったのですが、私の会社の方が貰える方が高く私の会社からもらってました。
しかし、私が育休に入ってから家賃手当がストップしてしまい、ほぼ半額家賃の補助があったため非常に出費が痛い状態です。
そこで主人の会社に事情を話して、育休中の間だけ家賃手当を主人の会社から受けたいのですが、実際に同様のことをされた方いますか?できましたか?(´;ω;`)一応家賃の3分の1は補助が出るみたいなので受けられるなら受けたいです…。
- なおたん*✧︎(8歳)
コメント

ザト
わたしの会社の場合、一度他の会社の手当てを受け取ったら支給停止になります(;´・ω・)
なので、夫の会社の方が住宅補助が低かったですが、結果的にそのまま夫の会社の手当てを受けるしかなくなりました💦💦

妃★
会社ごとの家賃補助の制度に寄るかと思いますが、弊社の場合は『賃貸契約書』の名義人でなければ家賃補助は受けられません(親類の家に家賃を入れて間借りしているなど特殊な特例もあります)。
ですので、賃貸契約書の名義を変えない限りは奥さんから旦那さんなど、変更はできません。
社内規定によるので、よく読んで総務部に確認するといいですよ。
-
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます✨
私の会社も同じです。契約書名義人でないとダメです(´;ω;`)
旦那の会社の社内規定が分からないので旦那に明日出社のため規定の家賃の関係の部分でも持って帰るように言います💦- 2月28日

ふ🍵
うちの会社は世帯主かつ賃貸契約者本人ではないと家賃補助でませんし証明書のコピーの提出がありますから嘘はつけません。
ちなみにうちの会社は育休中でも家賃補助でてますから、ここは完全に会社によって違うので旦那様の会社に問い合わせるのが1番かと思います。
-
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます✨
全然会社によって違いますよね。うちの会社は世帯主=賃貸契約者は必須条件ではないので。。世帯主とは別でも賃貸契約者が会社の社員であれば出せるのでうちの場合、世帯主は主人です。
証明書コピーがいるのは同じです(*・ω・)ノ!
育休中でも家賃補助出るなんてほんと羨ましいです…(´;ω;`)うちは出ない所なので…
旦那にきちんと聞いてくるように言います!- 2月28日

みし
家賃補助の手当分が育休手当金に含まれていませんか?
私の勤め先は、世帯主でなくても賃貸契約者が社員の場合は会社借り上げで家賃補助と差額を給与天引きでした。
家賃補助が諸手当として総支給額にカウントされているので、育休手当金は家賃補助含めた額で算出され支給されていたような形になりました。
賃貸の契約を変更するということは新規契約の手数料(敷金、礼金、仲介手数)が再度発生する可能性もありますよ。
-
なおたん*✧︎
今日、育休手当通知が来たのですが家賃補助入ってませんでしたし、同じ会社の先輩で現在育休中の人に聞いても入ってないって言ってました💦
契約者の変更は余計なお金がかかることが分かってる分したくないですね…(´;ω;`)
最初から安くても旦那からにしとけばよかったと後悔してます。。- 2月28日
-
なおたん*✧︎
あと書き漏れてました💦
コメントありがとうございます✨- 2月28日

chan
育休手当の計算(標準報酬月額)は、家賃補助も入った額で計算されていませんか?
そうなると、家賃補助を受けていた分の何割かを育休手当でもらっていることになるのかも(>_<)
その状態で、旦那さんの方で補助がもらえたら二重取りのようなものですね!
制度としてもらえるなら、できるだけもらっちゃいましょう!不正じゃないんですし^ ^
-
なおたん*✧︎
なるほど!ちょっと計算してみます…。
うちの会社、半公務員なのでかなり簡潔な感じで…見方はわかりづらいし…
二重取りはやばいので(´;ω;`)
きちんと主人の規定を確認します!(*・ω・)ノ
ありがとうございます✨- 3月1日
-
chan
私も公務員で、全然計算方法わからないままです(>_<)
調べた上でもらえたら一番スッキリもらえますね^ ^よっぽど大丈夫そうな気もしますが…わからないですね(>_<)
他人事ながら、もらえるといいなと思ってます^ ^お互い育児がんばりましょうね!- 3月1日
-
なおたん*✧︎
一応民間になったのですが、つい最近まで共済年金でしたし、福利厚生は国家公務員扱いなんですが、何もかもが手続き大変です(笑)
もらえたらほんと助かります!✨
お金がほんとカツカツで…
妊娠中、切迫で休職してしまったのがかなり今しわ寄せできてて…(´;ω;`)
ありがとうございます✨お互い頑張りましょ(*・ω・)ノ- 3月1日
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます✨支給停止!?うちはそれはなかったです…。
私も主人の手当で行くべきだなと今回で痛感しました(´;ω;`)💦