![マリィ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレは順調だが、うんちはパンツでしかできず、怒鳴ってしまう。トイレでうんちをするのを拒む。どうしたら改善できるか。
どうしたらいいか悩んでいます…
上の子は去年の年少の夏頃からトイトレを始めました。
2〜3回おねしょをしましたが、その後は全くありません。
ですが、うんちはオムツじゃないとできません。
しかもお姉さんパンツでうんちをしてしまいます。
最近では昨日、一昨日と朝にパンツでうんちをしました。
その都度、パンツを洗うのも手間なのと
私がイライラしてしまいます…
前は怒らずに話せていましたが、今では怒鳴ってしまいます…
トイレでうんちをしようと促しても、怖いからヤダと…
ママが一緒に行ってあげると言ってもダメです。
おしっこは行きたくなったら自分で行っています。
補助便座もありますし、トイレ用の踏み台?もあります。
なのにトイレでできません。
どうしたら、パンツでうんちをするのが辞められるのかと
トイレでうんちが出来るのでしょうか?
- マリィ♡(5歳2ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男もうんちだけオムツ派でした🙌🏻
療育通ってたので療育の先生に教えてもらいましたが、おまるで足がつく状態からスタートするといいよと言われておまる用意したらおまるでできるようになりその後トイレでできるようになりました◎
踏み台も補助便座もうちもありましたが力の入れ方がわかりにくいし力が入りにくいと言われて大人が思ってるより難しいんだなとハッと気付かされました🙇🏼♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンツでうんちするとき立ってしてますか?
長女も次女も、立って踏ん張る→座って踏ん張るの感覚を掴むのに苦労している感じでした😭
あと、うんちが出るまでしばらく座って踏ん張らないといけないと思いますが、その時間慣れないトイレいるのを嫌がってたので
あまりいい方法ではないかもしれませんがテレビを見せながらオマルに座らせて座って踏ん張る感覚をつけてもらいました💦
パンツを洗うの本当手間ですよね😭
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
うちの長男もトイレで💩出来なくてばぁば家に行った時にオムツあったけど…ないよって言ってトイレ行かせて怖いと泣きながら1時間トイレに出たり入ったりスマホでYouTubeみせたりして「出来たらオモチャ買いに行こう!お菓子買いに行こう」とか言って初めて出来ました!
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
うちもコワイと言って💩はオムツでしてました。
うちの場合は
欲しいおもちゃを
手の届かない、目に見えるところに置いて3回できたら、あげる🎁でしたけど
私がみてるインスタで
自分の分身がポトンと落ちて流れて行ってしまう?
ような恐怖があるらしい
人体図鑑を見せて💩を説明する
オムツにした💩を自分で流させる
💩の国に帰るんだって!バイバイ👋
ってするって言ってました😊
ご参考までに💡
コメント