※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

離乳食での量の測り方について教えてください。

離乳食について。
インスタや育児本をみると、毎回お米◯g、タンパク質◯g…など書いてありますがいつまで測ればいいんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

測った事ないです! 

  • おはな

    おはな

    え!はからなくていいんですか?!😳

    • 11月9日
deleted user

測っている方は2歳とかまで測っているイメージですが、私は最初から測ったことないです😂

  • おはな

    おはな


    測るのが当たり前だと思ってました…
    量らなくていいならそれが楽だからそうします😂😂😂

    • 11月9日
まま

おはようございます😊
今週1歳になる娘がいます😊
今はご飯◯㌘らおかず◯㌘という形で測ってます😆
どのくらい食べるのかが知りたくて😄
離乳食で初めての食材の時は測ってましたが、2.3回食べた食材はまとめて測ってます😊

  • おはな

    おはな


    なるほど🤔
    あんまり考え過ぎず、息子の食べる量に合わせてで見てみます!

    • 11月9日
  • まま

    まま

    それで良いと思います😊
    しっかり食べて、飲んで、体重増えてたら問題ないです😆

    • 11月9日
  • おはな

    おはな

    確かに🤔!それが一番ですよね!

    • 11月10日
  • まま

    まま

    です😆
    うちは1人、2人めは細かく測ってましたが。めっちゃ食べるので測るの途中でやめました🤣
    アレルギーの出やすい卵や小麦などは測って少しずつあげたほうが良いですが、
    野菜などアレルギーの出にくいものは初めての食材でも何種類かまとめてあげてました😊

    • 11月10日
  • おはな

    おはな

    え!1日に出にくい野菜とかならまとめてあげてもいいんですね!😳知らなかった…

    • 11月10日
  • まま

    まま

    この前、テレビで子供の食の番組してて、その先生が言ってました!😊

    • 11月10日
  • おはな

    おはな

    えー!そうなんですね!!離乳食ってほんと難しい😓

    • 11月10日
  • まま

    まま

    分かります!
    難しいですよね😂
    うちは1人目ほぼ手作り、2人目ほぼ市販ので育てましたが、2人目のほうが好き嫌いなく何でも食べます🤣
    3人目、今離乳食中ですが、市販のに頼りまくってます😂

    • 11月10日
  • おはな

    おはな

    まさかの😂
    やっぱり市販の方がいいんですか?費用的にはどうですか?市販の方がやっぱり高くつきます?

    • 11月11日
  • まま

    まま

    高くつくと思いますが、手間はかからないです😂
    うちはご飯は自分でしてましたが、おかずはほぼ市販です🤣
    ペーストにするのとか面倒で😂

    • 11月12日
  • おはな

    おはな


    いやーですよね😩💦
    初期はまだ楽ですか?中期になってくると難しいかんじですか…?💦

    • 11月12日
  • まま

    まま

    難しくはないけど、面倒で🤣
    私の場合、産後半年で仕事復帰したので時間なくて😅
    しかも市販のほうが野菜色々一気に試せるしなぁ🤣
    と思って🤩
    今野菜高いし、私以外ほぼ野菜食べないので、離乳食だけのために買うのはもったいなくて😇

    • 11月12日
  • おはな

    おはな


    なるほど🧐
    ちなみに野菜を一気に試しててアレルギーとか出たことないですか?そこだけが心配で…😭

    • 11月16日
  • まま

    まま

    ないです😊
    ステップ離乳食というアプリでアレルギーマークがついているので、それ以外はまとめて何種類かあげてます😄
    アレルギーマークがあるやつは、初めてのやつは1種類にしてます😆

    • 11月16日
  • おはな

    おはな

    あ!私もそれでつけてます🩵💡
    なるほど🧐そっちの方が効率もいいし色々試せるし絶対楽ですよね🤔

    • 11月16日
  • まま

    まま

    楽ですよー😆
    初期のころはまとめてペーストにしてました🤣
    今は1才ですが、火通して小さめに切って、100均の氷つくるやつに入れて、味噌汁やスープに入れてます😄

    • 11月16日
  • おはな

    おはな


    あー!なるほど!!!
    そーゆー使い方もあるんですね🎵なんかペーストにするのは好きなんですけど、洗い物が色々出るのがだるくなってます笑笑

    • 11月17日
  • まま

    まま

    分かります!
    洗い物が大変ですよね🤣
    うち、子供4人いるので、次から次にお皿、コップ出してくるので洗い物半端ないです😂
    少しでも洗い物減らしたいです🤣🤣

    • 11月17日