※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が赤ちゃんを連れて遊びに来ることになり、家の状況や心配事がある。どう伝えるか悩んでいる。

今度新築のマイホームに、友人がもうすぐ一歳になる赤ちゃんを連れて来る事になりました。
それが正直楽しみでもあり憂鬱でもあって…😖

娘のその時代を思い返すと、ハイハイして色々な物を触りまくり、ヨダレを垂らし、ご飯やミルクを投げつけたり、最悪オムツ漏れする時もあったなと…
床なら拭けば良いですが、ソファやカーテンなどを汚されたらと思うと心配です。

その友人はすぐ家族に頼れる環境なので、本音を言えば預けてきて欲しいですが、さすがにストレートには言えません😅

「うちの子もう大きいから家具のガードとか階段のベビーゲートとか無いんだけど、危なくないかな?💦」や、「赤ちゃん用の布団捨てちゃったからお昼寝とかできないけど大丈夫?」と言うのは、来て欲しくない感出しすぎですか?
それとも逆に遠回しすぎて伝わらないですかね?

ちなみにその子は「一緒に行っても大丈夫?」とお伺いを立てるわけではなく、「○○も行くよ!」という感じでした😓

コメント

mimo

そのタイプだと遠回しすぎて伝わらないと思います。。

そもそも新築に1歳児連れてくってなると
普通連れてって大丈夫??ってなると思うので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱそうですよね〜😭
    私だったら連れて行かないし、やむを得ない時はせめて「連れてって大丈夫?」って聞くので…💦
    その子も本来は気遣いできる子ではあったんですが、、
    今はとにかく子供を見せたい!って感じなのかもしれないです😓

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

遠回しで伝わらないと思います💦
大丈夫だよー!で終わりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱ伝わらないですよね。。
    多分ストレートに言わないとダメですよね😭

    • 11月8日
ままち

わかります😂
もう新築じゃないけど
子ども来られるの嫌です😂
よだれはまぁいいですが
お菓子食べながら歩き回ったり
トイレ使ってべちょべちょにされたり…🫠
さすがに子ども連れてこないでとも
言えないので家に呼ばないです😅

遠回しすぎて伝わらないと思うし
一緒に行くよ!って感じなら
汚れるのを諦めるかキャンセルか
どっちかですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえて嬉しいです😂
    ですよね〜😭
    私も本当は大人以外は呼びたくないのですが、今回は「完成したら遊びに行くね!」と前々から約束していて、他の子も来るので諦めるしかないですね💦
    コメントありがとうございました✨

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

新築に子どもが遊びに来るのちょっと気になりますよね😅
かと言って、誰も呼ばないのも寂しいし、子連れで来るなとは言えないし💦

その言い方だと伝わらないかなぁとは思います🥲

もし来るようなら、ご飯は家で食べて来てもらう、出すオヤツも汚され無さそうなものを出す、床に投げられても大丈夫なおもちゃを渡す、大切な物や投げられて困るものは閉まっておくとかですかね😂

さすがに新築なのでお友達も汚さないように気にはしてくれると思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜😭
    さすがに遠慮して1人で来ると期待してたんですが、、連れてくるタイプでした🥲
    今回は覚悟を決めるしか無さそうなので、教えていただいた対策をして臨みたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
ちゅーん

もうすぐ5歳でも新築招待には連れていきません😂旦那さんは知り合いですか?「夫がちょっと神経質になってて、本当に申し訳ないけど赤ちゃんは預けてきてもらえたらありがたいって言ってる、娘が小さい時のことがトラウマみたいで😅」とかどうですか?私は都合悪くなったら全部夫が〜って言ってます(笑)

  • ちゅーん

    ちゅーん

    もし来てしまうのであれば、ソファーは来客時用カバーつけたらどうでしょうか?今可愛いのもたくさんあるし、今後も使えると思うので😀そういえば義母がそうしてたなぁと思って。結婚したら帰省しても傷んだ箇所とか丸出しになりましたが😂

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も連れて行かないタイプです😣
    子供の動きが気になって全然自分も楽しめないので😅
    さすがに一歳は不安しかありません…🥹
    夫は知り合いでちょっと今回理由にはしづらくて💦
    夫を使うのは私もたまに違うところでやってますが😂

    ソファのカバー良いですね!
    ちょっと探してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
3kidsママ

2千円くらいのベビーサークルを買っておいて、赤ちゃんはそこで遊ばせてあげてって言うのはいかがですか?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます✨
    参考にさせていただきますね☺️

    • 11月8日