息子が児童センターで他の子のおもちゃを取ったりして泣かせることがある。対処法や親御さんへの対応に悩んでいます。
一歳半の息子がいます。
色々と事情があり、3歳まで自宅保育の予定です。
体力がついてきたので、朝も昼も色々な児童センターに連れ出しています。 息子が声量が大きい&力が強く、他の子のおもちゃを取ったり(もちろん取られることもあります)、声を出してびっくりさせて泣かせてしまうことがよくあります。
謝罪をし、その場から遠ざけたりして対処していますが、このようなおもちゃの取り合いなんかも家では経験できないので経験させた方がいいのかな、とは思います。
取り合いになりそうだったら、その場から引き離し立ち去るのが正解なのでしょうか、、または、何と親御さんに声をかければ失礼に当たらないでしょうか、、
泣かせてしまうと他の親御さんの視線も気になるし、悪いことしたな、、と行くのが億劫になることもあるので、皆さんの知恵を貸してください。
- りい(2歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も3歳までは自宅保育だったので
たくさん児童センターなどに行っていました❗
今はまだ、
取り合いが始まったら親が引き離してあげた方が良いと思います。
親同士仲良くて
ある程度子育てに関しての感覚が同じ方だったら
ちょっとだけ…って取り合いを見守るのもアリですが、
オモチャで相手の顔や頭を叩いちゃうと大変ですよね😭
ぴよまま
その子本人に(言葉はわからなくても)ごめんねを言い、親御さんにもすみませんでしたを言ってその場を離れますかね🫣
あとは児童センターの先生とお話しできそうな雰囲気なら、子どもが激しくて心配で、、とかこう言う時どうやって対応したらいいですか?って相談してみるのもありかと思います😀
男の子ママ
取り合いが始まってしまったら相手の親御さんに「よかったら遊んでください」と言われない限りは離します。自分のお子さんには違うおもちゃも渡して気を逸らすのがいいでしょうか🫡
はじめてのママリ🔰
うちの子も自宅保育なので、おもちゃの取り合いとかは経験して欲しいなって思いつつ...
同じ環境、考えじゃないご家庭もあるのでこちらの経験させたい!を優先させるのは違うなと思い他のおもちゃで気を引いたりその場を離れさせます🫡
泣かせてしまったあとはもう謝るしかないと思います!あれこれ理由(力強くて...とか)話されても内心知らんわ!ってなられそうですし😂
仲良い友達親子とかと遊ぶ時はお互いの価値観擦り合わせた上で取り合いとかさせてます〜!!
よう
本当に本当にうちの娘も同じでお気持ち分かります😭!!
お友達が近くに来た時点で警戒モード、おもちゃをとられようもんなら叩く、取り返すまで引っ張る、のけ反って泣く騒ぐです、、
支援センターに来てるお子さんは比較的良い子というか激しくない子?が多いので親御さんに警戒されてしまうので、別のおもちゃで誘導か注意をそらすしかないですよね🥲
抱っこや体を掴んで方向転換などさせると余計発狂なのでなるべく本人の意思で別のところに行くように誘導するのが1番でした
周りの子達が大人しくお友達と近くで遊んでいるのを見ると、なんでうちの子は、、周りに迷惑かけてしまって、、となりますよね
アドバイスにはならずただの共感で送ってしまいました🙇♀️
コメント