※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子ども3人産んだ大人が、怖がりで不安。性格の治り方を知りたい。

大人になって子どもも3人産んだのに
昔から怖がりなのがなおりません。
もし子どもが動物や悪者に襲われそうになっても私は助けられないかもって思います💦そのレベルでビビりで怖がりで、、😭
自分の家でも夜中のトイレは怖いです:(´◦ω◦`):
この性格いつ治りますかね…

コメント

deleted user

守るべきもの(子ども)が増えたからこそ余計に心配も増えますよね!!😳
私は逆に、不審者のことや動物のこと全く気にしたことがなかったのに息子を産んだ途端、今不審者が来たら…今地震が怒ったら…って想像しちゃう様になりました😔
夜中のトイレは昔っから怖いので電気を最大限に付けて行ってます💡

deleted user

私も2人産みましたが夜中のトイレ怖いです😂
旦那が出張で不在の時とか、1人で起きてるの怖いので子どもたちと一緒に早い時間に寝室に引きこもります。

もっと年取ったらもうちょっとドーンと構えられるかもしれません😂