※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝をしてもしなくても、子供が眠ることができずに大騒ぎする状況で、寝かしつけを再開すべきか悩んでいます。みなさんは、寝る時間を早めて子供を寝かしつけるべきか、自分の負担を考えて遅くするべきか迷っています。

昼寝してもしなくてもいいのですが、
今丁度したりしなかったりの時期です。

一時保育ではするのですが家ではしません
寝かしつけをすればするかもしれませんが
もうやめてみました。
なら一切しなくなったのですが、
眠くなるとコテンと寝るタイプではなく
大癇癪を起こすタイプです。
だいたい17時位から毎日寝るまで続くので
ほぼワンオペなので潰れそうです。
無駄な精神力を使います。

また寝かしつけを再開するべきか迷います。
なにがなんでも絶対に自分ではねません。
環境も整えたしやることやってみました。

どうすればいいのか悩んでます。

みなさんなら寝かしつけを再開するか
16時半位に風呂17時半くらいにご飯
18時半位に寝るにしますか?
どちらにせのわたしの負担が辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今4歳なのでその期間は通りすぎましたが、それくらいの時期から我が家も昼寝をしなくなったので、やめました😅
寝かしつけようとすると無駄に時間がかかってこちらが疲れるので💦
そして、夕方機嫌が悪いのも分かります。
いやいや期もあって、ちょっとしたことでぶちギレたり理不尽なこと、言われますよね💦
お疲れ様です。

うちも平日月半分は旦那が夜勤でいない、日勤は朝5時には出ていってしまう、加えて待機児童でほぼワンオペで自宅保育期間中は記憶喪失ですが🤣

旦那がいないときは仕事の日以外は常に時間巻いてます。早めにご飯も食べて早めに寝かせて私の精神の安定を保っていました。

はじめてのママリ

私ならですが、お昼寝させます🥹

mari

下のお子さんもいる中だと大変ですよね💦
お昼寝しても夜に影響はないですか?👀
夜にまったく影響がないのであれば、昼に寝てくれた方がまだ楽ですかね🤔

我が家も2歳を過ぎた頃から昼寝なしになりました!
寝かそうとしても嫌がるから時間かかるし、寝たら寝たで夜の寝かしつけにも時間がかかるので無理に寝かさなくていいやって流れに身を任せてみたらそうなりました🤭

私もおはようからおやすみまでワンオペですが、とにかくどれだけ泣いてても早く寝てくれるし!と思えばすぐ慣れました🙆‍♀️

本人の成長もあって、ただひたすら泣くみたいな状況も減っていきました☺️