※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこん
ココロ・悩み

息子は自己中で友達に影響を与える。友達関係に悩んでいる。息子だけ学童に行っている。同じ経験をした人いますか?

小1男子です。
うちの子と、幼稚園に入って初めて出来た友達Aくん、幼稚園に入る前からの友達Bくんと3人で仲良しグループです。

うちの子の性格は、意地悪とかは無いのですが自己中で、自分のやりたい事を友達に押し付けてしまったり、ふざけて友達が笑ってくれると行動がエスカレートしてしまいます。

最近AくんはBくんBくんって感じで、習い事の時もBくんの隣の席がいいと言い、息子もBくんの隣がいいと言うのですが、「ダメだよ」と言われるようです。
それが悲しいと話してきました。
BくんはAくんとも息子とも仲良くしています。
3人のうち、息子だけ学童に行っているので幼稚園の時のように放課後遊べなくなり、AくんBくんで遊んだり、AくんBくん他の友達と遊んだりしています。

息子の性格もいけないとは思うのですが、年齢が上がるにつれて合う合わないが出てきたのかなと…
同じような経験ある方いますか?

コメント

ありす

友達関係変わってきますよ🙆‍♀️
みんなそうじゃないですかね〜
上の子が3年生ですが、小学校入って仲良くしてた子が学童だったので、全く遊ばなくなって違う子と仲良くしてました🙆‍♀️
そんなもんじゃないですかね😅

  • ちょこん

    ちょこん


    そんなもんですよね💦
    わかってはいますが、親としてはずっと仲良くいて欲しいと思ってしまい…

    息子はAくんBくんが大好きで、中学生になったら一緒に待ち合わせして登校する〜とか、大人になったら一緒に旅行行ったりお酒飲んだりする〜と言っていて、素敵だなー、本当に大好きなんだなーと感じています。

    でもきっと何か感じ取ったりして自然と離れたり、くっついたり…という感じですよね。

    • 11月7日
deleted user

3人だと難しい数ですよね。
どうしても2と1になります💦
最初は3人で仲良しでも、より関係の深い子が出てくれば、意地悪とかじゃなくちょっと違うなとなることもよくあります。うちの子もありますよ。
でも、平等に仲良く!なんていうのはもう無理な年なので、合わなかったり悲しい気持ちになるなら、他の子と遊んだりするのもいいよ。と言ってます。親としては心配だし、悲しそうにしてるのは辛いですが、どうしても本人が乗り越えなきゃ行けない問題ですよね💦一方的ないじめとかでない限り、見守るで大丈夫だと思います。そのうち新しい友達ができたり、また仲良くなったり自分で解決しますよ😊

  • ちょこん

    ちょこん


    息子は2人の事が大好きなので、そういう場面を見たり聞いたりしてちょっと悲しい気持ちになってしまうのですが、これは成長していく上で乗り越えなきゃいけない問題ですね😣
    誰しもが多かれ少なかれ友達関係で悩む事ありますもんね。
    変な口出しはせず、話を聞いたり、見守りたいと思います。

    • 11月7日
はなまる子

いつも一緒に帰る友達が風邪で1週間いないとき、別の友達と帰ってたのですが、その1週間がきっかけで、休み時間も一緒に遊ぶようになったり、すれ違ったりする関係もあれば、近くなったりする関係もあるけれど、またすぐに変わるので、性格の問題とかではなくて、放課後に遊ばなくなったのがキッカケで、いまはAくんはBくんに興味がある時期なんだと思います🤔