
コメント

ぷりん
お昼寝中なら判断が難しいところですが、一度泣いてますし大丈夫かとは思います。
しかし、いつもより明らかに長く眠り続けて起きないとか起きた後に嘔吐する、目の焦点が合ってないあれば一度受診しても良いかもしれませんね。
ソファくらいの高さでしたら大概は大丈夫ですのでこれからは気をつけるようにされればいいかと思います🙂

はじめてのママリ🔰
私は2ヶ月の時に、横抱きしたままベッドの上で膝立ちしたらバランス崩して一緒に落ちて、頭を打ってしまいました、、
打った時は大泣きで、焦りすぎて救急車を呼んだのですが救急車の中では寝てました。
その後3日は注意してみてあげて。と言われて、何事も無かったです😞本当に反省です。
病院では嘔吐や意識朦朧など、いつもと何も変わったことが無かったら様子見で大丈夫。と言われました!
レントゲンも、何も症状がないなら被爆のリスクの方が高いから、と撮らなかったです。
病院へ行っても何もすることはないと思うので、特に数日注意して見てあげるだけでいいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
レントゲンも撮らないんですね…
今のところいつもと変わりない様子ですが、おでこに少したんこぶのようになってしまってる箇所がありました😭
ここ数日注意します。ありがとうございます- 11月7日
はじめてのママリ🔰
先ほど起きていつも通りハイハイしたり、名前を呼ぶと目があったり、おやつを食べたりしてるのでいつも通りで安心しました。
おでこの眉近くが赤くたんこぶみたいになってますが、様子見で良さそうですかね…
本当に後悔しましたこれから気をつけます…。
コメントありがとうございます😭