
コメント

はじめてのママリ
最初からトイレットペーパーでしたよ!ポンポンと拭くように教えてました😊
それとも💩のときですか🤣?

はじめてのママリ🔰
くっつきます〜(笑)
おしっこは本人に拭いてもらっているのですが、お風呂でお股洗うとティッシュがポロっとなんてことが多いです、、(笑)
うんちは、固形ならティッシュで拭いてます!
とょっとゆるいときは、使い残しのお尻拭きで拭いてます😂
はじめてのママリ
最初からトイレットペーパーでしたよ!ポンポンと拭くように教えてました😊
それとも💩のときですか🤣?
はじめてのママリ🔰
くっつきます〜(笑)
おしっこは本人に拭いてもらっているのですが、お風呂でお股洗うとティッシュがポロっとなんてことが多いです、、(笑)
うんちは、固形ならティッシュで拭いてます!
とょっとゆるいときは、使い残しのお尻拭きで拭いてます😂
「3歳」に関する質問
幼稚園での遊びについて 年中です。 おもちゃにこだわり、質がよい幼稚園を選びました。遊びを大事にしてくれる園です。 今年度から3号さんの1〜2歳向けのクラスができました。このクラスのおもちゃは年少以上とはちがい…
子どもの歯医者っていい事あんまり言われないですよね😭 3歳頃までは綺麗に磨けてますねーで済んでいた歯医者🦷 子どもが年齢上がるごとに掃除してもらいフッ素の行程で 歯医者でしかとれない汚れがありますからねー で終…
子供は2人がいいのか、3人がいいのか悩みます。 1人目が生まれた時、可愛すぎて3人作ると決心しました。 ただ、1人目がイヤイヤだったり、3歳になるにつれて大変になってきたのと、2人目のつわりが本当に大変だったこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ぽんぽん!😳
それは教えてなかったです🤣
💩の時はまだこちらが拭いてあげてますが絶対にくっつきます…🤣
はじめてのママリ
💩はくっつきますよね😂
私はおしり拭き買うのがもったいなくてトイレットペーパー水で濡らして拭いてました笑
今はもうべちゃべちゃなとき以外は濡らしませんが、くっつくときとくっつかないときあります!笑
ちなみに6歳です…(小声)
家だと甘えてます😂
拭いてあげてるうちはママのやりやすいやり方でいいと思います🫶🏻笑