※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい🌾
子育て・グッズ

子どもの歯医者について、虫歯や汚れの指導が多く、親としての負担を感じています。定期検診が増え、子どもが歯医者を嫌がる中でのストレスが大きいです。

子どもの歯医者っていい事あんまり言われないですよね😭

3歳頃までは綺麗に磨けてますねーで済んでいた歯医者🦷
子どもが年齢上がるごとに掃除してもらいフッ素の行程で
歯医者でしかとれない汚れがありますからねー
で終わればいい方で

この前は2回連続虫歯治療…。
その時も歯磨きや歯間ブラシの指導
…うーん、できてますねー。

してますよ!してても汚れも虫歯もあるから
落ち込んでるんですよ!!
こんなに子どもに歯磨き!!と口うるさく言ってても
虫歯になるのにそんなに言わなくても…と思ってしまいました💦

今回も定期検診で奥歯の汚れが多かったようで
お風呂以降はジュース飲ませないでくださいねー。
との指導。
え、みんなそんなに徹底してジュースとかお菓子とか
しっかりしてるんですか??


歯医者嫌がる子どもをなだめて連れて行って
歯医者でもいいこと言われず
半年に1回だった検診も次から4ヶ月に1回にしましょうか!
と言われてしまい、
なんかもう自分が歯医者行くのなんかよりよっぽど疲れました。
自分の歯よりきちんと磨いてるはずなのに😭

コメント

はじめてのママリ🔰

虫歯できやすい子とかいますからね😭

でもうちはそもそもジュースをあまり飲まない子で、家には全然なくて
外食の時くらいです!

7歳でフロスとかしたことありませんが、虫歯なったことありません🦷

あとは甘いものもあまり食べないかなぁ....
ダラダラ食べ飲みしてるのは良くないって聞きます💦

  • すい🌾

    すい🌾

    ジュースを制限はしてませんが出かける時に持っているのとお菓子は三時のおやつは保育園なので晩ご飯終わって完食した時は1個食べていい事にしてます!
    その時にジュースも1杯は飲んだり…ですかね?
    元々あんまり水分取りたいー!って子でもないのでそこまで飲んではないと思います💦
    朝は仕上げ磨き
    昼は保育園で自分で磨き
    夜はフロス+仕上げ磨きしてます

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

うちは小1ですが、今のところは良い事しか言われた事ないです!
私が虫歯で苦労したので割と徹底してる方だとは思います💦
それでも虫歯になりやすい子はいますよね😭

うちは基本家にジュースないので普段は飲まないですし、本人も飲まない習慣なのであまり飲みたがる事もないです🤔
お菓子も外出の時以外は決まった時間に食べて終わり、それ以降甘いもの食べさせる事はないですね!

歯磨きだけでなく、虫歯になりにくい生活習慣も大事だと思ってます😢

  • すい🌾

    すい🌾

    どうしても汚れって付きません?
    私もわりと虫歯多めな記憶あります🤔
    家でのお菓子は晩ご飯終わって完食したら1個だけOKのルールです🙆‍♀️
    仕上げ磨きにフロスもきちんとしてます

    • 13時間前
はじめてのままり

年中ですがおやつとかジュースはそんなに徹底はしてないです🤔
ジュースは外出した時(飲んだあとは水かお茶を飲ませる)、お菓子は15時のおやつ時間だけ(飴は無し🙅🏻‍♀️チョコの場合は即歯磨き)
くらいです!どんなに頑張っても虫歯できやすい子もいますもんね🥺

  • すい🌾

    すい🌾

    逆にみなさん三時のおやつのみなのに驚きです!私の周りでそんなに徹底しているの見たことなくて💦
    家で食べられるお菓子が晩ご飯の後のお菓子1個のルールです!

    • 13時間前
ままくらげ

小学生ですが、今でも朝晩の歯磨きとおやつ後のうがいは徹底してます。やらないならおやつなしです😂
ジュースも基本的に特別な時や外食時です☺️
なので虫歯0です✨
歯科検診は小さな頃から3ヶ月に一度、家族みんなで受けてます。

指摘されたと言えば口呼吸と牛乳と麦茶が好きなので着色ですね🥲

  • すい🌾

    すい🌾

    虫歯は5歳時点で2個にとりあえず止めてます💦
    着色は仕方ないですよね💦

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

お風呂以降ジュース飲ませてる家庭は少ないのでは?🤔個人的なイメージですが。
お菓子は15時のおやつの時間だけだし、ジュースは家にあまり置いてないので出掛けた先とかでしかあまり飲まないですね。一日中、しかもお風呂上がり(寝る前とか?)までだらだらお菓子やジュース食べ飲みしてる家庭は少数派じゃないかな?

あと我が家は小2くらいまでは親が仕上げ磨きしてますよ。歯医者さんからそれくらいまで必要って言われてます。5歳とかまず綺麗には磨けないので、磨き残しできちゃうので。

  • すい🌾

    すい🌾

    保育園4時にお迎えで先にお風呂かご飯でのせてる分完食したらお菓子1個食べていいルールです!
    うちはわりと決めてますが周りでそこなに決めている人がいなくて、みなさん凄いな!って返信に驚いてます🫢

    仕上げ磨きはもちろんしてます。
    本人に任せるとどこ磨いたの!?ってくらいで終わるので。

    • 13時間前
イリス

体質かもしれませんが、特に悪いこと言われたことないです。(私も今まで虫歯ないタイプなので)

ジュースはお友達がいるときや外食時、おやつは食べますがうがいさせます。仕上げ磨きは何を言われようと小学生の間はやります。

  • すい🌾

    すい🌾

    知り合いに特になにも決めてないけど虫歯になったことない!って人もいます!すごいですよね!
    仕上げ磨きは必ずしてます。
    私も小学校中学年くらいまではしたいです!

    • 13時間前