※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

自宅に呼びたがる人は迷惑ですか?という質問に対して、家に人を呼ぶのは好きで、料理や掃除も楽しめるため、気楽に楽しい時間を過ごしているが、駅から遠いことが気になる。近所のママ友に遊びに来ることを提案されているが、何か理由があるのか気になる。

自宅に呼びたがる人って迷惑ですか?

今までママ友を家に呼んだことが一度もありません。
でも、家に人が来るのは大好きで、
学生時代の友達とその子供や、同僚などを、
呼んだりしています。
大抵1年に数回、同じメンツではないです。

そうゆう時はそこそこのご馳走を作ります。
主人はほぼ家にいないし、娘は偏食なので、
ご飯作ってもあまり食べないのですが、

私は料理はしたいので、その欲も満たせられるし、
掃除しないと!って気持ちになって、家は綺麗になるし、
家で待ってるだけで人が来て、おしゃべりして、
よく寝る娘は、寝たいときに昼寝できるし、
こんな気楽な遊びないだろ!って思います。

来る人に「手土産何がいいかな?」と聞かれるときは、

「甘いもの用意してないから、
なんかみんなでつまめるお菓子とか持ってきてくれると助かる~」とか、

「飲み物お酒しかないから、重くてごめんだけど、
ジュースとか持ってきてくれる?」等、
リクエストすることはあります。

食事を出す場合は、手土産の費用は出しません。


もっと気楽な会のときには、
「何も用意してないから何も持ってこないで~
お互いそれぞれ好きなものをウーバーするか
途中でコンビニで買お~」と言います。


子どもたちは、おもちゃで適当に遊んでもらったり、
ディズニーのDVDなら結構そろってるので好きなのつけておいてもらったりして、
大人はおしゃべりやお酒・ごはん、という感じです。

それでも、
「今度は呼んでね!!」と無理強いしたりしないし、
当然ですが、出したお料理の費用を半分請求するなどもしません。

1点あるのは駅から若干遠いので、(徒歩15分・バスなし)
タクシーか徒歩になるのが申し訳ないかな、という感じです。


そろそろ寒くなってくると公園もつらいし、
初めて近所のママ友に、うちで遊ばない?と言ってて、
「ぜひ行きたいです!」と言われてるんですが、

綺麗とか、お金とか食事とか、そうゆうのかかわらず、
行きたく無い・こうゆう家はいやだというのは何かありますか?

「危険なものがある・仲良くない人の家」等はこの際除きます。

普通に、子供連れで公園行ったり、
ご飯に行ったりする近所のママ友で、
週末の昼間、お昼ご飯はウーバーとかしよう。って言ってます。


コメント

はじめてのママリ🔰

決して迷惑ではないですが、やっぱり人の家にお邪魔するのは何かと気をつかっちゃいますね。
毎回のように呼ばれると悪いなと思いますが、たまになら全然嬉しいです☺️

かおりさんが挙げている危険なものがあったり仲良くない人の家以外は、特に行きたくない家は思いつきませんね🤔

はじめてのママリ

嫌がってる人を何度も無理に誘うとかじゃなければ全然良いと思います!!
私も質問者さんと同じ理由で、家に来てもらうの結構好きです!☺️

食事のことなど事前に打ち合わせしているんであれば何も問題ないと思います。

まい

迷惑ってことはないです!私は人のおうちにお邪魔するの好きです☺️
個人的には手料理だと申し訳なくなっちゃうのでみんなで買ったりウーバーしたりする方が気楽でありがたいですかね🤔(その時に1〜2品手作りのものを出してくれるくらいなら嬉しいしそんなに気もつかわないかなと思います!)
それかハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなどの名目があれば盛大に作ってくれても不自然ではないかも?
ただ確かに徒歩15分だとちょっと大変だなとは思います🥲(贅沢すぎますが)車出してくれたりすると助かりますね…

mi-re

近場の仲のいい人ならとてもありがたいです✨
ただ遠方だと毎回はしんどいですね💦
グループで仲良くしている友人の中にグループで集まろうとなる時に毎回「うちにおいでよ」と言う人がいるのですが、うちから車で片道2時間(私が県外に住んでいたため、他の人は30分〜1時間の距離)かかったため何度か行きましたが正直勘弁して欲しかった事はあります😅
子供が産まれてからは理由をつけて断ってました😂

ママリさん

まるで私です🤣私も人を招くのが好きです!1番の理由は子が場所見知りあるので自宅で遊ばせるのが1番気楽で😂同じく駅からバスになるので、交通費かかるし来るのも大変なので食事代などはいただかないです😊ご近所さんならその限りではありませんが😊
行きたくないと思うのは、食事出してくれても美味しくないとか笑、ルールが厳しすぎる家は行きたくないですね💦

コーヒーカプセル

ルールが厳しいとお家や悪口が多い人は行きたくない呼びたくないって感じですが、そうでない限りうちも呼んだり呼ばれたりですよ。
食事まですると夜のルーティンが崩れるのでお菓子パーティーが多いです。夜ご飯ありきの時はバーベキューとかもっと大人の人数が多いときだけです。

ゆきち

呼んでくれるのとっても嬉しいです!😍

私でしたらウキウキしてお菓子やお酒持ってスキップしながら行っちゃいますよ😂

お友達が羨ましいです〜☺️

マーマまま🔰

私は逆に家に呼ぶのイヤなのですが、人のお家にお邪魔すること自体は緊張したり気を使いますが嫌ではないです!嬉しいです。
でも、自分は呼ばないのに行くだけって申し訳なくて断ることも多いです🥲


うちの子はないですが、アレルギー(犬とかハウスダストとか)あると、お家に遊びに行くのは遠慮するって方多いイメージです💭 双方気使いそうですし。