
子供の教育費用や老後資金のためにボーナスを使っている方について相談があります。
ボーナスを貯金出来ず生活費に全額回している方
居ますか😭?
今は子供(2人)がまだ未就学児なのでボーナス貯金
出来ますが子供が小学校になったら学童費用も
かかるし高校とかなんて今より数万かかると考えたら毎月の
生活費だけじゃ足りずボーナスを使わないと絶対生活
出来ません😂(夫婦共に正社員です)
今の貯金は子供の児童手当のみです💦
子供が卒業してから老後資金をやっと貯められると
いった感じです😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
都心に住んでいらっしゃるのですか?
うちは旦那の1馬力で私は専業主婦してます☺️

いちご大好き
うちもお互いフルですが
私の会社がボーナス無しの会社で旦那のボーナス頼りですが、旦那が転職して給料が前職より300万程下がるので生活費にまわってます(冬のボーナスもその予定)😂

いちごちゃん
支出の見直しをしてみたらどうでしょうか?
学童と言っても多くて月に2万くらいですよね。
シングル子供1人ですが、ボーナスには手をつけていません。我慢するところは我慢してます。

退会ユーザー
学童って大した額じゃないと思いますけど、民間とか行かせるんでしょうか?
現状貯金が児童手当だけなのは、根本的に支出を見直す必要があるかと思います💦

はじめてのママリ🔰
ボーナス15万×2しかないので、火災地震保険や子供のクラブの遠征費などで全部なくなります。
毎月も全く貯金出来ていません。
コメント