
35週の妊婦が切迫早産で入院中、陣痛のような症状がありましたが、陣痛かどうか確定できず治まりました。先生による診察で子宮口が開いていたため、点滴治療を受けました。初めての出産で陣痛がわからず不安に感じています。
切迫早産で入院中に陣痛(?)みたいなのが来ましたが
陣痛かなんなの確定できないまま、おわりました…
35週です!ハツマタです
切迫早産で安静にする目的で入院中になんか急に下腹部が生理痛みたいになりました。一応看護師さんに報告して、モニターつけたら大体10分置きに張っていました。(張る時にちょっとだけ腹痛あり)
先生に診察してもらったところ、子宮口が2センチ開いており「陣痛がきてるかもしれないので、点滴を始めた方がいい」って言われて、張り止めの点滴が始まり、腹痛は治りました。
初めての出産になるので、陣痛とかよくわからないのですが
あれは陣痛だったのか…?陣痛かどうかって病院の先生でも確定できないんですかね?
もし家に居たら全然我慢していたと思うので、病院じゃなかったら早産で産まれたのか?と思うと怖くなっています💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

うに
陣痛がはじまりかけたのだと思いますよ。
防げて良かったですね!🤗
生理痛みたいな痛みは要注意です。

はじめてのママリ
規則的な張りなら陣痛の始まりくらいだと思います!本陣痛になったらめちゃめちゃ痛いので、、
赤ちゃんがそろそろ出ようかなって思ったのかもしれませんね😌 あと2週間はお腹にいてほしいですよね
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…!!
赤ちゃんももう何週間も前から下降りてきています😂
たぶん外に出たいのかなーって私もおもってます笑- 11月6日
はじめてのママリ🔰
いきなり来たのでびっくりしました💦
やはり始まりな感じだったのですねー💦
病院にいてよかったです