
友達の結婚式に出席するか悩んでいます。疎遠な友達で、11年前に私の結婚式に出席してくれたが、今は疎遠。欠席理由と出席理由があり、どうすべきか迷っています。結婚式に欠席した経験のある方のコメントをお願いします。
5年程、疎遠の友達が結婚式を挙げるそうです。
この5年間、会ってもなければ連絡も一切とっていませんでした。
この状況なら欠席。となるのですが、
11年前の私の結婚式には出席してくれているので、欠席したい気持ちと出席した方がいいのか…という気持ちで悩んでいます。
11年前はもちろん交流もあったので招待しました。
私が欠席したい理由はいくつかあります。
◉疎遠で連絡すらとっていなかったこと
◉会いたくない友達が来ること
◉今後、また疎遠になるであろうとわかりきっていること
◉四月に籍は入れたみたいですが、せめてその籍を入れた時に連絡がほしかった。
出席した方がいいかな?っと思う理由は、
◉私の式に来てくれたこと
◉その時は純粋にお祝いしてくれた友達の様子が思い浮かぶから。
もちろん、欠席でもお祝金+プレゼントは送るつもりです。
私のように自分の式には来てもらったが、友達の式には欠席した方みえますか?
欠席された方はお祝い金やプレゼントはどうしましたか?
誹謗中傷はお断りです🙇♀️
私と同じように自分の式には出席してもらったが、友達の式は欠席した方のみコメントお願い致します。
- ナカ(8歳)

ゆたんぽ
ちょうど下の子の出産予定日と被っていて欠席した事あります💡
その時は当日の電報と、お祝いを渡しました☺️

mama
私も最近疎遠になっていた友達から結婚式招待されましたよ😅
なんなら妊娠報告した第一声目が、もう遊べないじゃん。でした😅
その通りこの6年近く遊んでませんでしたが、結婚式の招待と同時にランチいこーと誘われました😂 多分結婚式終わったらまた会わなくなると思いますが、こちらの結婚式に来てもらった以上行きます♪ 他の友達に会いたいのもありますが🤭

30519
基本的に参列してもらった方への式には参加した方がいいかな?と思いますが、昔と今とでやはり状況も変わってくるし、欠席の場合でもお祝金とプレゼントを送る気持ちがあるなら、無理して行かなくていいのでは?と思いました!
行きたい気持ちがあるなら、もちろん行くべきだし行ってほしいな!って思いますが!!
出席する予定が、式近くで体調不良になって欠席になってしまう方々も多くいらっしゃいますし、特に関わりが強くないなら、そこまで深く考えすぎなくても大丈夫かな?と思います🥰
すみません。私自身、式は挙げていないのですが、プランナーをしていた事があるのでコメントさせていただきました!

ナカ
コメントありがとうございます。
まとめてのお返事失礼致します。
今一度、出席か欠席どっちにするか考えてみたいと思います。
参考になりました🙇♀️
ありがとうございました!
コメント