※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄の子供のお食い初めが明日で、2週間前から咳が続いているため行くか悩んでいます。赤ちゃんに咳をされたくないし、波がある咳の状況も考慮しています。

明日、兄の子供のお食い初めがありますが

2週間前から咳が続いていて
(いつも咳はじまると長いです)
行くか行かないか悩んでます😅

赤ちゃんいるのに
ゴホゴホされたら嫌ですよね?💦

マスクすふくらいなら
来ないでほしいだろうし💦

咳の度合いは波があり、
全然ない時間もあったりはします

コメント

はじめてのママリ🔰

咳が続いているなら欠席の方がいいかもですね…!赤ちゃんまだ小さいだろうし、義姉さんも気になっちゃうかもしれないのでやめた方がいいかと。
あとは兄夫婦に聞いてみて判断してもらってもいいと思います!

けー

赤ちゃん同席で、しかもお祝いの席で咳が出るのは気分良いものじゃないので
理由を話して欠席が良いと思います💦

まろん

咳ゴホゴホして参加する勇気ないです。
来られてもイヤですね😓

ママリ

主役はお兄さんのお子さんだと思うので、残念ですが欠席でいいと思います🥲