
コメント

ことり
内出血はありませんでしたが、臨月入ってかなり浮腫みました!痛みはなかったですが、とにかく検診行くにも靴が履けなくて困りました。旦那の大きいクロックス借りて過ごしました。
あと直接関係はないかもしれませんが手が痺れました。
そして浮腫と同時期に妊娠高血圧症になりました。
私は血圧が高くて少し陣痛来てるからという事で管理入院、翌日促進剤で出産しました。入院時から着圧ストッキングの着用指令が出で、陣痛来たら脱いでる暇なんかなくてそのまま出産しました(´∀`)笑
血圧は産後1ヶ月くらいかかりましたが、浮腫みは産後すぐ無くなりましたよ!

さぁ💍
私も9ヶ月終わりから浮腫みがひどくて
象みたいな足になってます😂
靴のサイズも1センチ大きくなってて
今までのが履けなくて仕方なく安い靴を
買って履いてます💭💭
あと朝は手の指も浮腫みすぎて曲げられない
くらい痛いです( ´~`)
お弁当作りが苦痛です(笑)
今は産婦人科から浮腫みがマシになる
漢方を処方されて飲んでますが、ほんっと
気持ち程度マシです(笑)
尿蛋白がでて血圧高かったりして浮腫んでると
妊娠中毒症とかになってる可能性があると
病院から言われました!
浮腫みだけなら多分大丈夫だと思います!
痛くてきついですがお互いあと少し
頑張りましょう😂💪🏻💪🏻
-
riho
ご返答ありがとうございます!!
私も、手の指浮腫みはじめました。。
指輪が痛いですw
漢方とかあるんですね!!!
教えて頂き、
妊娠中毒症かと先生に訪ねましたが、
まだ血圧が高くなかったので大丈夫でした。。良かったです。。
もう少しですね!
出産頑張りましょう( ; ; )♡- 3月3日
riho
ご返答ありがとうございます!!
私も最近靴がきつくてなかなか履けず…臨月になると色々身体に変化出てきてびっくりです( ; ; )
管理入院されたんですね…!
ご出産おめでとうございます!
私も予定日までもうすぐなので、浮腫みなくなるの願います🙇♀️
ことり
出産になれば浮腫みなんてなんのその!とにかく赤ちゃんと会える事で忘れちゃうので😊良いお産になりますよう✨