※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

物件1と2みなさんならどちらにしますか?(価格はどちらも同じです)【物…

物件1と2みなさんならどちらにしますか?
(価格はどちらも同じです)

【物件1】
⚫︎50坪 3LDK(2階を区切れて4LDKにもできる)
⚫︎長期優良住宅
⚫︎リビング18畳 横の和室とつながって23畳(洋風和室)
⚫︎駐車場2台(縦と横)EVコンセントあり
⚫︎外構見た目が好み
◉前の道が狭め
◉大通りから上がる道もやや狭め
◉2と比べると収納が少ない

【物件2】
⚫︎70坪 4LDK
⚫︎とにかく敷地が広く収納も多い
⚫︎リビング21畳 長方形
⚫︎駐車場2台 並列における
⚫︎見た目はシンプル嫌いではない
⚫︎前の道路が広い 静か
◉玄関まで10段の階段
◉見た目も中もシンプル
◉駅までバスで20分(車ユーザー)

コメント

🦖👶✨

何人家族予定ですか?
1の道が狭めの程度により、駐車がなかりしづらいとかすれ違うのがぶつかりそうな程でないなら1がいいです!
50坪あればそんな狭くなさそうですし✨あとは個人的に平面2階建てが好みです!ひな壇の上みたいな家、疲れそうで😅

三児のママ

私なら2かなーと思います。
収納大事、駐車場も並列、停めやすい
前の道路狭いのは本当にやめたほうがいい
↑我が家が後悔してます🤣

ママリン

道の狭さの程度にもよるけど、立地が良いなら1かな。収納少なくてもそれぐらいの広さあれば家具置けば問題なさそう。
2は、車停めやすいのは良いけどバスで20分が相当遠いなと思いました。免許取るまでは自転車かバス移動ってこと考えると通学とか大変そうかな。車で送らないといけないことが多いのキツイなと思います😅