
子供が熱を出している時、旦那さんは食事や家事を手伝ってくれますか?それとも看病をしてくれますか?うちは何も変わらずで、夜ご飯の準備も自分で食べています。思いやりがない気がして疲れました。
子供が熱を出したりして看病している時って、旦那さんの食事とか、家事ってどうされてますか?
旦那さんがやってくれたりするんでしょうか…?
それとも看病の方をしてくれてるんでしょうか…?
うちはほとんど何も変わらずです…
子供がアデノウィルスで、高熱続きです…
夜ご飯の準備が厳しい時は、惣菜を買って自分で食べてって連絡すると、自分の分しか買ってきません。
帰ってくる時間が19時すぎで一緒に食べないからかもしれませんが…
思いやりのかけらもありません…
私のも買ってって言えばいいって思うかもですが、考えてる心の余裕もなく…
なんか、疲れちゃいましたー
- みどり(5歳2ヶ月)
コメント

まままま
2人でやります。交代で子供を見て交代で家の事もやります。旦那がご飯を作るか私がご飯を作るかはその時その時で変わります。
旦那が仕事の場合は当然子供の看病が最優先なので旦那が帰宅後旦那が家の事全てやりご飯支度だけ私がしたりとかですかね。とにかくどっちも負担を共有する感じです。分担とかルールは特にないです。喘息持ちの子供の場合交代で寝たりもしてます。自然とこういう形でした。きっと夫婦ってそういうものです。

退会ユーザー
うちも変わらずです。
子どもが高熱出てようが、家事も料理も看病も全て私がやってます。
もちろん晩御飯の準備も洗濯も、元気な子の方のお風呂も私1人です。
旦那は一切何も変化な過ごしてます。
私が高熱の時も、大体は私が家事も育児もしてます。
寝込ませてもらえませんね〜😭
ヒーヒー言いながら晩御飯作ったり、お風呂も入れたりしてます。
旦那や同居の義父が夕飯買ってくるよ!って率先して動いてくれた時は甘えますが、ほぼないです。
こっちから夕飯しんどいから買ってきてとは、思ってても言いにくくて言えません😂
-
みどり
思ってても言いづらいですよね…😂
自分があきらめて、我慢して終わりってなってます…- 11月3日
-
退会ユーザー
旦那の帰りがいつも微妙に遅くて、義父の方が早く帰ってくる、いつも義父と子どもたちと先にご飯を食べるので、買ってきてもらうなら義父に頼むことになり…
義父が帰ってくる頃にはもう食べようかーって時間なわけで…
夕方の時点で私から義父に買って帰ってお願いしなきゃいけないとなると、やっぱり我慢して簡単な物でも作って出さなきゃいけなくなる感じです😭
お風呂もいつも旦那の帰る前に入っちゃう感じだし、義父は子どもたちお風呂に入れてくれないし子どもたちも嫌がるし、結局私が入れることに…
って感じで、結果的に私が我慢することになってしまいます😭
わたしは甘え下手なんだなって自覚してます😂- 11月3日
-
みどり
似てます。
うちはお義父さんはいないのですが、お風呂に上がるくらいの時間で旦那が帰ってきます。なので、食事をつくらないなら、私の夜ご飯はふりかけごはん…笑
私が高熱でダウンした時は、風呂無しって感じですね…昨年40度出た時に、うんちのオムツ替えと寝かしつけしてる時は泣きそうになりました…- 11月3日
-
退会ユーザー
旦那さんの帰りが早くて、いつも一緒に食べられる家庭は、帰りに何か買ってきてー!ってお願いすることができますが、旦那さんの帰りが遅いと空腹の子どもたち待たせとくわけにいかないし…って結局自分が我慢して休み休みご飯作るしかないんですよね😭💦
うちはもう上の子が8歳になってきたので、ほんとにしんどくてって時はお風呂の前で自分は待機して、下の子と2人で入ってくれるようお願いしようかなと思ってます😊
わかります😭
しんどくて辛くて泣けてくる時ありますね😭
実際わたしは、しんどい時泣いちゃいますよー😭
健康が1番ですね!!- 11月3日
-
みどり
お風呂の案いいですね😊
本当、健康が1番です!- 11月3日

はじめてのママリ🔰
全くしないです。何も気が利かないし看病はもちろん家事もしません。
-
みどり
私はあたなのお母さんではないんですが?って思ってしまいます。家族ならやってよー!って感じですよね😭
- 11月3日
みどり
うらやましいです。
最初からそんな感じでしたか?
まままま
最初からです!育児とか家事とかに関してぶつかった事はあまりないですね。私が体調悪い時は何も言わなくても率先として家の事してくれますし。でも相手によりますよ。してくれない人は本当に何もしてくれません。期待するのも無駄だとよく友達はぼやいてます。
みどり
本当にうらやましいです…
いい旦那さんですね😊
私も期待するだけ無駄って思ってて、期待しないようにはしてるんですが、やっぱりいると期待しちゃってますね😅
頑張って興味をなくすようにしてます笑
まままま
そのくらい察してよ!って思いますが男って本当に何も考えてないので悪気はないと思います。
今日ちょっときついからみんな食べる物買ってきて!と言ったら買ってきてくれると思いますし一人で済ませてと伝えて文句言ってこないなら悪い人ではないと思います😊
ちゃんと言えば伝わる人だなと思うので面倒ですし子供かよって思ってしまいますが明確に伝えるのが大事かなと思います
みどり
ありがとうございます😭