※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義弟のお嫁さんが、イベントごとの集まりが苦手で誕生日会とか七五三さ…

義弟のお嫁さんが、イベントごとの集まりが苦手で誕生日会とか七五三さんとか全く参加しません。
最初は、それでいいの?って思っていたんですが、最近では全然そういうのありだなって思えてきて…
というのも、イベントは必ず義実家集合で七五三とかも結構な大人数集まります。
その集まりもなんだか疲れてしまって…。たまには、家族だけでイベントもやりたい😣
義姉に強制されたるので、なかなか家族だけでって出来ず言えず…。
次のイベントはクリスマス。ケーキも頼みたいケーキの趣味が合わないのでたーだ、食べたくないケーキにお金を出しているって感じです。
そして、次はお正月。
お正月なんて泊まりでどっか行こうと言われています。地獄。

コメント

はじめてのママリ

最悪ですね!!
七五三などの一生に1度くらいの行事なら仕方がないかと思いますが毎年ある行事でもそうなんて…………。耐えられません。
毎年あるようなものなら、もう参加しなくてもいいのでは…。郷に入れば郷に従えですが、これからずっとと考えると憂鬱になりますね。旦那さんと話して、何度か行かないようにしてみてはどうでしょう。誰かが風邪っぽいとか言ってみては…?