はじめてのママリ🔰
我が子は幼稚園年中さんですが
給食は完食してくるのに
家で出すごはんは全然食べません!
いつまでにこの野菜を!量を!なんて目安は決めてません☺️疲れませんか?
食べられるものが増えたらいいなとは思いますが今食べられるものをいっぱい食べて、たまには挑戦もしてみて、楽しく食事するのが一番かと思います☺️
作っても食べてくれないと悲しいしイライラすることもあるけど、食事の時間は楽しいものって思ってもらいたいので食べて毎日うんちしてればいいや〜って思ってます🤭
はじめてのママリ🔰
我が子は幼稚園年中さんですが
給食は完食してくるのに
家で出すごはんは全然食べません!
いつまでにこの野菜を!量を!なんて目安は決めてません☺️疲れませんか?
食べられるものが増えたらいいなとは思いますが今食べられるものをいっぱい食べて、たまには挑戦もしてみて、楽しく食事するのが一番かと思います☺️
作っても食べてくれないと悲しいしイライラすることもあるけど、食事の時間は楽しいものって思ってもらいたいので食べて毎日うんちしてればいいや〜って思ってます🤭
「2人目」に関する質問
父親がアル中ですが娘は可愛がってくれます。 絡みや言動はかなりウザイですが。 高速で2時間かかるところに実家がありますが毎月帰っています。 娘をあわせたいからです。 でも帰れば私はイライライライラしてしまいま…
誰にも頼らずに2人目出産された方いますか? すみません教えてください。 2人目を考えて妊活中です。 1人目はもう来年から小学生です。 小学生の第一子がいながら、両親・義両親の助け0で、2人目を出産することはでき…
保育園の利用時間について質問です。 今上の子を認可外に預けていて、2人目出産し育休中です。 本当は保育時間が9時〜15時でしたが、妊娠中に切迫となり8時〜15時にしていただいていました。出産後は8時半〜15時になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント