![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働いたところで負担が増えるだけだなと思って、専業主婦してます😅
収入増えても、惣菜や外食が増えたら意味ないですし。
結局、共働きで上手くいってる家庭って、旦那さんの家事や育児への協力度が高いですよね。うちの夫は、ごみ捨てくらいしかしないので…
働いても働かなくても家事や育児の負担が変わらないなら、働かないで子供が幼稚園に入るまで一緒にいるって考えです!もちろん育児は大変ですけど、一生のうちで今しかない時間ですし☺️💗
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
私が子供の頃、親が共働きで仕事ばかりでした💦
学校行事は来てくれてたけど、どっちが行く?みたいな会話を聞きた事もあります😅✋祖父母といたので祖父は他界しましたが祖母といる方が今でも何となく落ち着きます😂
子供はいつか手がかからなくなります。なので下の子が小学校にあがって落ち着いた時に働きたいなーなんて思っています☺️
コメント