※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産後に体調を崩し、特に貧血や精神的な不安を感じています。子供を楽しませたいのに、自分が具合が悪くなることが多く、旦那の理解が得られず困っています。似たような経験をした方はいらっしゃいますか?

体が弱いかたいますか?
私が元々スポーツはできる方なのですが出産してからか
貧血もだし精神的に若干パニック障害気味な気がしていて
人混みや暑さで具合が悪くなります。
子供がいるので楽しませたいと思って外でますが
自分が具合悪くなって救急車で運ばれることもありました。
旦那はほぼ心配してくれなくて結婚したの間違いだったかなと思います。気配りはできないし体弱い人わからないと言った様子で私が死んでもなんもしなそうだなと思うほどで人間性疑ってます。そんな方いますか?
大丈夫?と一言くらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

あんまり病気しないけど体力がないです🫠
小さい頃病気してて激しい有酸素運動は禁止されてました。
元気になってから鍛えたり、筋トレも細々続けてますが未だに体力つかないです。
めちゃくちゃ低血圧で朝起きるところからしんどいです。
あと気圧の変化もモロに受けて体調崩します🫠
夫も睡眠の持病を持っててお互いさまなので、めちゃくちゃ理解してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんもそうなのですね。
    お互いで崩すときもありますか?
    相手がつらそうにしてたら心配するししてきますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は人より睡眠が必要で激しい睡魔に襲われたらのび太くん以上に早く即寝します。
    なので、よくソファで倒れ込んでます🤣それ以外は元気だしバリバリ働いてて、体調崩すことも滅多にないです。
    私がしんどそうにしていたら、2階で休んどき。って言ってくれます。

    • 2時間前