※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年の息子が同じことを繰り返してしまう悩み。練習や準備で周りに気を配れず、指示を受けても改善が見られない。どうしたら変わるでしょうか。

小学生2年の息子ですが
同じ事を何回言ってもまた同じ状況になるのは
どう直していったら良いでしょうか…⁇

例えば、
習い事の日、学校から帰り宿題、着替え、持ち物用意
これがお決まりすです。
ですが宿題は?着替えは?持ち物は?
と毎度も言わないとやりません。時間も今何時?何時には出るからねと毎度言わないと気にしません。
習い事曜日時間はほぼズレることは無いので
分からないわけでは無いです。

何も言わないと何もしないしかと言って毎回注意するのもおかしな話です。

息子はバスケをしているので集団スポーツですが
練習を見ていても同学年が周りを見て出来てる練習メニューも1人だけ出来ていないくて
しかも周りから注意されてたりバカにされてものにヘラヘラしていて
焦りや真剣さを感じません。
その事を私が注意しても次の練習の時にはまた同じ事をしています。

今も16時5分には出るから用意してね
と言ってから妹がやってるゲームに夢中で動きません
30分前から5分に1度は声かけしています

精神年齢が2.3歳は低いんじゃ無いかとも思います。

どうしたら変われるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2年生男子が居ます!
めっちゃわかります😂


友だちとの遊びの約束などの時間は守れて動けてますか?🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    習い事が週6でありお友達とも
    時間が空いた時に公園に行ってそこにいる子と遊ぶと言う感じなので
    あまり約束する事が無いんですよね😣
    一年生の頃は良く遊んでいたんですが
    その時は親同士も連絡とり時間管理していました😣

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

約束守れなかったら習い事やめさせる。って感じでいいんじゃないでしょうか😊

やりたい。と言っても行動が伴わないならその程度のやりたい。って事なので💡

ダラダラ?余力有り余る時間?もないと指示待ち人間になるようです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😣
    主人とも同じ話をしてました。

    ただそうすると本当にやめる事になりそうで
    他にいい手はないかなぁと悩んでいます😱

    • 11月1日
ままり

小2の娘がいます。
同じようなもんです。宿題は学童でやる決まりなのでやってきますが、手洗いは?ランドセルは?と言ってます。

朝も20分までにご飯を食べ終わると決めてるのに、着替えは?ご飯は?ハンカチは?時計自分で見てご覧と言ってるのになかなかです。

私も上の子はこんなんじゃなかったな🤔と悩んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😱
    出来る子は出来るんですよね…

    毎日同じ事を言いすぎて
    私も息子もお互いに精神崩壊しそうです🙃

    年長の妹もいますが
    上に比べてなんでもすぐ行動してくれる手のかからない子でしたが
    ここ最近は兄に似て来ており
    小学校上がってからが怖いです。

    • 11月1日
deleted user

うちの息子年長ADHD 診断済 まさしくそんな感じです

検査したら1歳4ヶ月の遅れがありました😅
IQは高いので勉強はできるのに
身支度や忘れ物(そもそも何を持ってきたか理解してない)

特性なのか性格なのかですが特性ならばお薬で落ち着くこともあるし
ある程度ルーティーンや工夫をしてあげるとできるようになる事もあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    わたしもADHDを疑ってます。
    検査する時はお子様にどのように伝えて行きましたか😣?
    変に心に傷を負わせてしまいそうで
    なかなか言い出せなくて…
    今となってはもう少し幼い時に連れて行くべきだったかなと後悔しています。

    ちなみに勉強が出来る訳でも
    何か秀でて出来るって事も特に無いので
    性格かなぁとも思います🥲

    • 11月1日
みぃママ

うちのASDの子も同じです。
早め早めに言ってて、用意もしてるのに動かないから結局時間ギリギリになって、しかもそこからまた違うことやり出したりとかでいつもキレてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさにそんな感じです。
    ASDとわかったのは幾つくらいの頃ですか?
    病院に行ってわかったのでしょうか😣?

    キレずにはいられないですよね😱

    • 11月1日
deleted user

もともと地域の発達教室みたいな遊ばせてくれるところにいってたので小学校前に診断ほしかったので学校にいくためのテストだよ~みたいな感じです
場所も先生も知ってるところなので違和感なく落ち着いてできましたのでやたら数値はいいです😅
発達障害はとくに秀でるものがある人の事ではないですよ
才能がある人はごく一部かと
療育いってるこもそんな感じです

よくいうのは2年生までは何となくすごせるけど3年生になると勉強や生活が難しくなるというので本人が気づいて生きづらそうなら繋げてあげるのもいいと思います 
習い事は減らせないですかね?
あんまり詰め込むとパンクしてつかれちゃったりしないですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    幼稚園の頃からなんとなく気になっていたんですが
    主人とか周りの人から心配しすぎ大丈夫と言われ続け今に至るので
    そのうちしっかりしてくるだろうと思っていたのですが
    いよいよ周りと明らかに差が出ていて…

    3年生ごろになったらきっと本人苦しくなってくるんですかね…

    習い事も少し減らそうかとも思ってますが
    本人は楽しんでやっているので
    こっちとしても応援してあげたい気持ちと
    周りからバカにされているのを見ていると
    厳しくしてでも成果を出して
    頑張ったら出来る喜びとか
    周りから褒められる喜びとかを感じて欲しいと言う気持ちもあって悩みます😣

    習い事とは少し関係ないですが
    近所の1年生の女の子が息子を見るたびに名前をいじって笑ってバカにしてくる子がいるんですが
    息子は何も言い返さ無いので
    なんで何も言わないの?嫌じゃ無いの?
    と聞いたら
    ん〜別にどうでもいい
    と悲しそうな顔して言うのを見てなんかモヤモヤしました
    年下の女の子にバカにされても言い返す勇気が無いのか
    言い返す言葉が見つからないのか…

    長々とすみません🥲

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

ADHDだと思います。
うちの息子もそんな感じでそっくりです🤣(知的障害は無いです)

ADHDは必ず勉強や他のものに秀でるわけでは無く、むしろ人並みという子も多い気がします👀

集団スポーツは体験に行って合わないしトラブルや自己肯定感を下げることに繋がりそうだと感じたので、個人で出来る習い事をさせています。

将来社会に出た時に生きやすい事が大切なので、早め早めに環境を整えてあげると、良い方向に向かうと思います☺️