※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

近所の小1の女の子が娘を嫌がり、嫌がらせや差別をして困っています。娘は自閉スペクトラムの軽度で、対応に困っています。どうすればいいでしょうか?

【近所の小1の女の子による嫌がらせについて】

近所の小1の女の子が異常に娘を嫌がります。
家の数が多い分譲地です。
小1が4人(男女2人ずついます。うち1人の女の子が課題です。うちの斜め前に住んでいます)
その子たちの妹弟3人

うちの子と同い年の年長時(男4人女3人ですが幼稚園保育園バラバラでたまにくらいしか会わないです)
あとは小学校高学年ばかりですがこちらはほとんど家にいません。

小1の子たちが道路族で毎日のように遊んでいます。
親たちも暇なのか4人中2人が専業主婦で毎朝、毎夕井戸端会議をしています。
特に夕方なんか声がデカイ!笑
子ども見てない時もあります。
外から全部聞こえてくるし、娘が遊びたい!行きたい!と言います😂
自転車の練習とか公園に行こうとしても、その子たちを見つけると遊びたいとか言います。
娘は軽度の自閉スペクトラムがあります。発達年齢は実年齢より1つ下です。娘もうまく空気が読めないところがあるので私が色々説明してやめさせようとしてもパニックになる時もあります。
あまり行かせたくないし、家の中も声はよく聞こえますが、外が見えないようにテープしてみたりしますが、全然意味がない😂
しかも、顔合わせても1年生の女の子が異常に嫌がります。
娘の嫌がることをしてきたりもします。
差別もしてきます。
仕草のマネもします。
お母さんはあまり子どもが悪いことを注意しません。
他にも子どもが飛び出してきたりして車で轢きそうになったり、自転車で私が引かれたりして頭に来たこともあったので何度か学校や自治会、警察に対応してもらいましたが注意してもらっても効きもしません。

どうしたらいいと思いますか?
来年から通学班同じです。
私が付き添いますが、大人のいないところで娘に何かされたらと思うとすごく不安です。
次何かされたとき、私は相手が子どもでもブチギレてしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は軽度のADHDで発達年齢が11ヶ月遅れで似ています☺️

何かされる前にその子らの親に娘さんの事伝えるとかはどうでしょう

私は幼稚園の懇談で娘の特性等の説明をしましたが理解して下さるお母さんたくさんいました。

もちろん理解されず娘の事差別する親もいますけど😅

  • ...

    ...

    伝えております。
    ただ、その理解と知識がないママ集団でした😂
    散々教えましたが。。。

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

こんばんわ!うちの息子ASD年少 もひとつ上の男の子に同じような状況で同じ心配をしています。

ここで効くのも勿論良いと思いますがあとは発達障害支援センターや専門的な知識のある方にアドバイスもらうと良いかもしれません!

  • ...

    ...

    こんばんは。
    結構相談していますが、中々役立った試しがない感じです😭

    • 10月31日