※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
妊娠・出産

育休手当について質問です。今年の5月生まれで、来年の5月に一歳になり…

育休手当について質問です。

今年の5月生まれで、来年の5月に一歳になります。
職場に育休延長を伝え延長する予定ですが、正直なところ育休手当がないと生活はできません。。
5月1日付けで保育園申し込みをして不承諾通知を得た場合、もともと育休延長でも職場はハローワークに手続きしてくれるものでしょうか。。

コメント

ママリ

してくれると思います。

入れなかったので1歳半まで延長したいということですもんね!

その通知を会社に出す感じですよね!

はじめてのママリ

保留通知がないと、ハロワで手続きできないですよ…?
なので、通知を受け取ったらすぐに写しを渡しましょう!

うー

保育園に入れないから育休延長ではなくて、1歳ではまだ復帰したくないから保育園が決まるか決まらないか決定してないけど先に延長の申し出をするってことですよね?

職場によって手当の延長をしてくれるところとしてくれないところがあると思います💦