※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫が子供の健康に無関心で、私が心配性。夫は熱を測らず仕事に行き、子供の症状を理解しない。私は子供の状態を見極めたいが、夫の対応にイライラしてストレスを感じています。

【夫の子供の健康についての無関心について】

夫の子供を心配だけする言葉にムカつきます。
口だけで手は出さない👏

私がHSPで心配性なんですが子供の風邪や熱の時は子供の心配と同じくらいかそれ以上に仕事の心配になります。
休日の熱でも明後日の仕事行けるかな?変わりいるかな?と2日くらい心配で不安になります。

夫は朝7時に家を出ますが私を起こすだけ起こして娘熱あるよと言って仕事に行きます。
実際熱がこもっていただけとか自分の手が冷たくて体温が高く感じたとかちゃんと熱なんて測ってないです。
熱あるから休める?とかどっちが休む?とかなら分かりますが熱あるからって仕事行くんですよ
その瞬間から私は不安でえ、今日早番変わりいないよと色々考えて結局元気に保育園行く事がほとんどです。

私も明らかに熱がありぐったりしていたら仕事は休みます。でも子供が小さい時からそう夫に言われる事があり平熱より高いくらいで仕事を休み日中全然元気とかあるので37.5度とかなければ行かせてます。

今週も娘の夜泣きが酷くて夜泣き以外風邪症状、熱なしで保育園にも夜泣きが酷くてと伝え園で日中はご機嫌に遊んでいると報告してもらってるんですが毎晩右耳だけ熱もってる中耳炎じゃない?とか言ってきます。
私も子供が寝付きが悪く中耳炎だった事があるので昨日も夜泣きするようなら耳鼻科に連れていこうと思っていましたがきのは3日振りに朝まで寝てくれ最近耳鼻科も2時間待ちなので簡単に連れて行けません。
耳鼻科に連れていくために早く帰ってくるとかで言ってるなら分かりますが私は車もなく子供も2人で妊娠初期のつわりもあり簡単では無いです。

今日も帰ってきて中耳炎どうだった?と当たり前に耳鼻科に連れてったていで聞いてきてほんとムカつきます。
してまた今日もやっぱりこっちの耳だけ熱いわとか言ってます。ほんとにストレスです。

コメント

deleted user

熱あるかおでこ触って確認したり、中耳炎どうだった?って聞いてくるだけすごいなと思いました。うちは何もなので😂💦
旦那さんは無関心じゃないと思います。
病院お願いね!などの言葉があればまた違いますけどね

  • ママリ

    ママリ

    聞いてきて私を不安にさせるだけならむしろ何も言わないでくれた方が私の気持ち的に安定するんですよね😥
    むしろ行動しないなら無関心であってくれって感じです😵

    • 11月1日
ママリ

言葉だけだとモヤモヤしますよね😑💭

うちも子供1番大切!って言う割に缶ビール散らかしっぱなし、タバコゴミ箱に適当に捨てるだけ、で子供が触っちゃったりしてかなり危ないです。

この前なんかタバコ食べちゃって大騒ぎになりました。

子供大事!って言うならやめて欲しいですが、妊娠前からそうなのでこの人の中でそこはリンクしてないんだろうなと諦めてます。

  • ママリ

    ママリ

    タバコ食べちゃうのは危ないですよね😭😭
    口だけで結局私が休んだり病院なりやるなら最初から何も言わないで欲しいです😓

    • 11月1日