※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

子供が知らない父親に対する悲しみと不安について相談しています。息子が知らない男性に引かれるのを見て、父親を求めているのか心配です。

【子供が知らない父親に対する悲しみと不安について】

未婚のシングルマザーです。
子供の父親とは一緒に住んだことなく、子供が1歳になるまでは仕事帰りに家に上がってもらってごはんたべたりなどしてました。(実家で)
1歳過ぎてからは、そんなこともやめました。
なので、子供は父の存在覚えてないです。


今日、児童館行ったら知らない子のお父さんに「おいで」ってうちの息子が言ってちゃっかり手を繋いで自分の遊びたいとこに誘導してました。
本来、うちの子の父親だったら微笑ましいのに、なんか悲しくモヤモヤしました…まだ分からないけどどこかで 父親 を求めてるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

そりゃそうです。
みんなに居るパパを羨ましく思うものです。
でもシングルで居る理由があるんですよね?
あなたがパパ役もこなすか、
周囲に協力してもらって寂しさを紛らわせてあげるか、
パパを探してあげるか、
この3択しかありません。

  • RIMA

    RIMA


    そうですね、父親になっても結局子供のこと見てくれなそうなので…😥
    じじとばばと住んでますが、やはり父親を探してるんですねん

    • 11月1日