※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

放課後等デイサービスの職員の態度について相談です。見学した施設での職員の様子が気になりました。

【放課後等デイサービスの職員の態度について】

放課後等デイサービス、児童発達支援の内部?について詳しい方いますか?

前置きとして、長女は発達障害でもグレーでもなく、平均内です。
ですが、境界知能ギリギリのところで、実際に集団に馴染めないのと家での癇癪とで療育を勧められて何箇所か見学しているところです。

今日見学に行ったところは、運動療育を主にしているみたいで集団です。
3〜15歳までごちゃまぜで1人だけ女子でした。

で、私が気になったのは職員についてです。
・目が笑ってない、見学1時間ちょっとで5-6人いる職員一度も笑ってるのを見てません。
・子供によって態度を変えているようでトーンが違うのがこちらでも分かる。
・見学の私たちに挨拶してくれたのは施設長?と1人だけ。
・非接触型体温計を拒否している小学校高学年くらいの話せない子(おそらく自閉症)の体温を無理やり測ろうとする。
嫌がってるのに思いっきり腕を掴み暴れてるのを押さえつけて測ろうとする、それを5分ほど。

言い方悪いですが、見学してきた中でも、グレーとかではなく、診断が付いてる発達障害の子が集まってる感じでした。
でも、みんな凄く良い子だったんです。
娘が困ってる様子を見て声をかけてきてくれたり、言葉はないけどジェスチャーで貸してごらんってやってくれて、娘のお菓子の袋を開けてくれたり...

これって、普通の光景なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子通ってる方児童発達支援、放課後デイサービスですが、指導員さんも皆笑顔で対応してます🤔

毎日携帯で細かく連絡してくれたり、毎日こんな事しましたと写真送ってきたりあります!

発達支援でも色々やり方ありますが、無理やりやることはまずないです。。

読ませてもらう限りそこの児童発達支援あまり良くないかなぁとおもいます💦

挨拶しない、笑ってもない、子供よって態度変えるは、私なら怖くて預けないです💦

はじめてのママリ

たくさん見学しました。
残念ながらそんな感じのところは割とあると思います。