※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人からの色々な相談に疎遠だった自分を反省している。自分のことでいっぱいで友人に嫌な感情が湧いてしまう。

心が荒みすぎて、友人からの
先輩ママに色々聞きたい♡とか
産休中は暇してるから構って♡とか

私が妊娠中疎遠だったじゃん
こちらは暇ではないのだが?
私に聞かなくても聞ける人いっぱいいるじゃん

とか思ってしまう自分をグーパンしたい😂

でも今本当に自分のことでていっぱいで
友人のこと一方的に嫌いになってしまいそう🥲

コメント

はじめてのママリ

会いたくなければ会わなくて良いのです😌
荒んでる時に会いたいと思わない人に時間を割かなくて良いのです😌
嫌いになったって良いのです😌

しんどい時は自分の心が赴くことだけやりましょ( ˙꒳​˙ )v

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨

    こんな状況でも会いたい人には会いたいと思えるので、
    今回のこの友人に対してそう思えないってことはそういうことなのかなーって思います🥲
    前に会ったとき、自分がドッと疲れたのもあって💦

    しんどいです。自分の好きなことをして心を癒したいですとりあえず🥹💕

    • 10月30日
deleted user

自分が妊娠した途端都合良いなーって私も同じこと思うと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよねー
    妊娠した途端に連絡回数増えるとか、根掘り葉掘り聞いてくるとかつかれてしまって🥹

    • 10月30日