※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【隣人の監視について心配しています】都内の新築建売に、最近引越した…

【隣人の監視について心配しています】

都内の新築建売に、最近引越したのですが、隣のひとが
すごく監視?してきます。
住宅街で、自分の家周辺は昔から住んでいた住民ばかりで、
小さな子供はほぼ住んでおらず、50〜70代が多いです。

・玄関開けてすぐのところにポストがあるのですが、
そこを開け閉めしてるときに、
隣の家から視線を感じ、みて見ると
カーテンを開けて覗かれている。

・日が暮れてから、車で外出する際に、その方の家の前の道を通るのですが、
私たちの車のエンジン音が鳴った瞬間に
隣人の家のカーテンの陰でその人が立ち上がるのが見え、
わざわざ小窓からカーテンを開けて覗かれている。

怖くないですか?😅
私たち自身は、家では窓を開けずに生活してるので
騒音を出してるとか迷惑かけてるようなことはないです。💦
なんせまだ3日目です😅

初日に挨拶周りをした際は、
主人の方が出てきてくれて
明るい感じで世間話を少しする程度ですが
話すことができました。
少々神経質な印象はしました。

ここに決める前に
不動産屋と少々トラブルがあったようで、
不動産屋が新築の内見の際に、
その隣人の私道に車を置いていたらしく、
クレームをもらったことがあったそうです。
(それは不動産屋がよくなかったと思いますが😅)
不動産屋からは、
「すごくいい人なんですが、
駐車に関して、すごく敏感になってるので、
お気をつけた方がいいかもしれません。」
みたいなことは言われました。

もういつもみられてる感じがするのが
怖くて😂😂
客観的に聞いて、私が気にしすぎなのでしょうか?
2月に子どもも生まれるので不安で💦

ご意見くださると嬉しいです。

コメント

ちぃ

道がまた使われていないか気になっているんだと思いますよ☺️
きちんとルールを守っているご家族だとわかってもらえれば相手も落ち着くと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉、ありがとうございます😭
    もやもやしてたので、なんとなく
    安心しました✨
    落ち着いてもらえるまでの
    辛抱ですよね😭😭

    • 10月30日
  • ちぃ

    ちぃ


    本当に変な人だったら挨拶した時も変だったりしますし、不動産屋さんも良い方と言っているならば大丈夫ですよ😊

    もうご挨拶した時に謝罪したかもしれませんが、もし謝罪してなかったら会えた時に迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後二度とこのようなことがないように致しますと謝罪しておいたら向こうも安心されると思いますよ✨

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭

    建売なので、私たちの前にも
    他の家族が何組か見学にきてたので、トラブルはその時のことみたいです。💦
    それを私たちは事前に伝えてもらってたので、
    問題ない場所に駐車して
    内見もさせてもらいました!
    説明不足ですみません💦😂

    • 10月30日