※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

多目的トイレやオムツ台での赤ちゃんのおむつ替えについて、消毒や敷物の使用方法、菌への注意点を教えてください。

多目的トイレ、オムツ台についてですが
皆様はどうやって変えてますか?
消毒スプレーなど使ってから
赤ちゃんを起きますか?
それとも何か敷いたりしますか?
ちなみに敷く方はその敷いたシート?は
その場で捨てますか?また使用しますか?☺️
どこまで注意して菌などに気をつければいいのか
わからなくて💦
でも安全に使用したく教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

除菌シートで拭いて布のおむつ替えシート敷いて変えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布のおむつ替えってペットシーツとかのことでしょうか?💦

    • 16時間前
はじめてのママリ

今1ヶ月ですかね?0〜1歳頃は除菌シートで拭いて、心配な時は犬用のおしっこシート持ち歩いてそれ敷いて捨ててました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬用のペットシートは一回使ったら捨てるという感じでしょうか?💦この前使用してまた使うかなと思ってまたオムツポーチにしまったけど、これは不衛生なのかな?と思いまして💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    公共施設のオムツ替え台は胃腸炎が怖いので
    私は一回使ったら捨てたいです。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに通常のアルコール除菌シートやお尻拭きでは胃腸炎のウイルスは除菌できません…

    • 16時間前
n.s

はじめは、布製のオムツ替えシートを使用して、台につく面は内側にして繰り返し使ってましたが、不衛生だと思い、毎回おしり拭きなどで台を拭いて使う様にしました。

使用したおしり拭きは、捨てられるもしくは、使用済みオムツと一緒に捨てるので、布製のオムツ替えシートの様に鞄などにしまう事も無いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!結局いまはお尻拭きで台を拭かれてそのまま赤ちゃんを寝かせるってことですね🫢
    シーツをまたしまうのが不衛生だということですよね?☺️

    • 16時間前
  • n.s

    n.s

    そうです!
    拭いてから、直接寝かせてますが、念の為布製のオムツ替えシートは常備していて、拭いても何だか気持ち悪い時は使います。

    個人的な意見ですが、主様の理解で合っています!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

ペットシート持ち歩いてそのシート敷いてました!
シートは使い捨てです!