※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
住まい

子供のお誕生日会の隣人への挨拶にお詫びの品は必要ですか?適切な金額はいくらでしょうか?

今度子供のお誕生日会をすることになりました。
女の子だけですが子供は5人で年長です。

マンションに住んでるので下の階の方に事前にお声がけとご挨拶しておこうと思うんですが、お詫びの品?とかって持って行った方が良いですよね?
いくらぐらいの物だったら相手に気を遣わせずに受け取っていただけると思いますか?

コメント

み!

指定ゴミ袋や安めの茶菓子程度ならハードル低いかな?

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます✨
    消耗品かつ安めなら良さそうですね😊

    • 10月30日
はな

誕生日会やるだけで何か持ってこられたら私だったらかなり恐縮します💦

挨拶もいるか微妙ですが、行くにしてもてぶらでいいような…

下の方が元々音に対してクレーム言ってた、とかなら別ですが。

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます✨
    下の方はめちゃくちゃ優しい方で子供だし音はお互い様って言ってくれてるんですが、子供5人も集まったら流石にうるさいかなと思って…

    恐縮されてしまうかもということも考慮します!

    • 10月30日
てんまま

挨拶いいと思います!
日持ちするお菓子とか、コーヒーとか、出汁とかでいいかなーと思います♪

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます✨
    するのとしないので印象変わりますもんね😅
    消え物で普段から使える物も良さそうですね☺️

    • 10月30日