
コメント

退会ユーザー
お疲れですもの、仕方ないと思います(´・ω・`)
旦那の職場がレンチン出来る環境なので私は夜のうちに作って冷蔵庫入れてます。
どうしても朝寝過ごせなかった時は、ケータイアラームと併せて旦那に起こしてもらいました。

♡062105♡
前日に作って持っていく前に自分でレンジでチン!!してもらうのはどうですか??
私は起きれない期間は作って冷蔵庫入れてるから~自分で持ってってね😊と言ってました(*´ω`*)
-
ちょびすけ
営業車の中で食べるみたいなのでレンジ使わないんです〜(´・ω・`)
おにぎりも前の日はまずいですかね😂- 2月27日
-
♡062105♡
持っていく前にチンすれば大丈夫ですよ😊
私は前日握って冷蔵庫に入れて、持っていく前にチンだけしてます(ˊᵕˋ)- 2月27日
-
ちょびすけ
チンするんですか!😳
やってみます🤔- 2月27日

★
私は最後かな?と思う授乳の時に作ってます。
だいたいうちの子は6時に泣くのでそのタイミングで作ることがおおいですがたまに3時半とかに泣いたらその時間で作ってしまうこともあります(^^)
-
ちょびすけ
三時半にごはん炊けてますか?(´・ω・`)
うちの子いまいち起きる時間が安定しなくて5時ころ炊きあがりにするんですが、4時に起きたりしてそのあと7時前とかなんです😂
旦那は7時に出るので7時前だと間に合わなくて😌- 2月27日
-
★
三時に炊けるようにセットして寝てます(^^)もともとはうちも5時にセットしてましたが、時間変えました(*'▽'*)
- 2月27日
-
ちょびすけ
3時に炊けるようにしてるんですね😳
私も時間早めようかなぁ😴- 2月27日

退会ユーザー
ケータイアラームで何とか起きれます。
でもアラーム止めた時点で起きれなくて10分ぐらいそのまま二度寝してしまいますけど(笑)
子どもが何度も夜中起きちゃうと、こっちは寝た気しないし起きれないのわかります😅
あたしはなんとかお弁当作り&朝食用意は頑張って、旦那が仕事に行った瞬間から子どものご飯まで少し時間あるので、寝ちゃいます(笑)
-
ちょびすけ
旦那のアラームで一度目を覚ますんですが、すぐ夢の中に😴笑
すごいです、お疲れ様ですm(__)m
子どもは旦那が行った途端に起きるので寝れないんですよね〜😂- 2月27日
-
退会ユーザー
うちの子たちもあたしがお弁当作ってる時(6時台〜7時すぎのどこか)に起きますよ!
でもあたしは二度寝します(笑)
その間子どもたちは遊んでるか一緒に二度寝するか、です!- 2月27日
-
ちょびすけ
1歳過ぎると遊んでてくれるんですね😳双子ちゃんで遊び相手いるからでしょうか😃
二度寝羨ましいです😴- 2月27日

かめさん
無理して起きません!(笑)
私も子どもが産まれる前はちゃんと起きて準備もしてましたが、、
うちは上の子が起きるので無理にでも起こされます😅
-
ちょびすけ
やっぱり起きれませんよね〜😂
上の子に起こされるんですね😳
旦那7時に行っちゃうのでちょっとでも寝過ごすと間に合わなくて😂- 2月27日

まさこ
妊娠中からほとんど起きてません💦
いつ起きて仕事に行ったのかすら知らないで寝ちゃってます😅
-
ちょびすけ
そうなんですね😂
仕事行くときは子どもが起きるので見送りできるんですが😳
朝起きれるようになりたいです😴- 2月27日

そぅ♡たぁ♡
最近旦那が起こしてくれます笑
次男坊生まれるまでは私が旦那を起こしてたのですが…逆になり準備もするの忘れてるのですべて自分でしてもらってます( ̄▽ ̄)
-
ちょびすけ
わかります〜、私も旦那起こしてました!
里帰りしてたので自分で起きれるようになってくれて良かったです😂- 2月27日
ちょびすけ
旦那は営業なのですが、営業車の中で食べたいとかでおにぎりのみなんです(´・ω・`)
おにぎり前の日はまずいですかね笑
やっぱり起こしてもらうしかないですかね〜(´・ω・`)
退会ユーザー
うちはおにぎりも前日の夜作ってますよ!今のところそれが原因でお腹壊したとかはないです!
ちょびすけ
おにぎりも前の日作ってるんですね😳
レンチンできないから冷えすぎおにぎり嫌かな〜と思って踏ん切りがつきませんでした😳