※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日毎日同じ事を指示しないと行動してくれない旦那さん。手が離せない…

毎日毎日同じ事を指示しないと行動してくれない旦那さん。

手が離せないから遊んであげて?
オムツ替えてもらってもいい?
ってもう産まれてから11ヶ月
もうすぐ1年たつのに。

私が出来たらやるけど出来ないから
お願いしてるのに…

出来るだけ「指示」ではなく、
お願いしている感じで伝えているのに…

はぁ…

お前仕事どやってしとんねんて!
指示無いと動けやんのか!
それなんも考えてない証拠なんやわ!

俺、一度にいろんなことできやんから😒って
一度に一個しか頼んでへんやろ!
職場で上司や同僚にもそやって言うてんのか!
私がお前の上司なら完全に出世コース外す!
速攻外す!
ってか減給やわ減給!

私の言い方が気に食わないとか、
疲れてるとか、
どーでもええねん!
そのお前の気分的なところは!

可愛い我が子のためにやることやれ

以上




汚い文章
失礼いたしました。
スッキリしました。

皆様、毎日お疲れさまです。
明日も可愛い我が子のために頑張りましょう♡

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれて2年経ちましたが同じです😇
今日も帰ってきて即寝てました。
娘が遊ぼうよーって言ってるのにだんまりです。
もういい加減腹正しいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れさまです!
    2年経っても同じ😇
    もう一度言わせてください

    毎日お疲れさまです!!

    しかも娘ちゃんが遊ぼうよ〜って言ってるにも関わらず?
    だんまり?

    あれ?聞こえてなかったのかな😇
    あ、イヤフォンつけてたかな😇

    本当にお疲れさまです🤗💓

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

うちの夫は自分からやってくれようとしますが
毎回「オムツ替える?」と聞いてきます。

しかも抱っこしてたり、目の前に居たりしてるのに。

いやいや、してんだったら変えろ???????????

と本人にも言ってますが何日か経つとまた聞いてきます。ただのバカです

毎日ほんとうにお疲れ様です🥲💗💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れさまです!

    いやいや、してんだったらかえろ😂😂😂😂😂
    笑いましたw

    その確認100パーいやんやろw
    あ!替えないで!!ってパターン絶対に無いやろ😂😂😂

    本当に毎日お疲れさまです😂💓

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

お前仕事どうやってやってんねん!!って
毎日同じこと思ってます😂𐤔𐤔𐤔
もう10ヶ月経つのに未だに
泣いたら何でも🍼!🍼!
離乳食始まってますけど??
って今日も思いました😌😌😌😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れさまです!
    ですよね?😂
    思いますよね!!

    お前はいつまで経っても仕事初日か!ってめっちゃ思いますw

    離乳食も本当にお疲れさまです🤗💓

    仕事どやってやってんねんって疑問を抱きながら私もまた明日から離乳食も頑張ります😂
    ありがとうございます!!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

分かります!分かります!
男の人って成長しないですよねー🙄
バカなのか怒らせたいのか何なんですかね🫥

うちの旦那も父親歴5年なのに未だに指示しないと動かない時があります🤨

言ってはいけないと思いながら、仕事の時はどうしてるん?毎日同じ事言われてるん?家と同じやったらヤバイで?って言ってしまったことがあります😂
というか一度言ってしまうととまらなく溢れ出し、いまだにブツブツ言ってしまいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れさまです!

    5年😇😇😇
    父親5年生でもまだ指示必要なんですね😇😇😇

    気が遠くなるー😂

    私もブツブツ言っちゃいます💦
    それが男の人のやる気を失わせちゃうと分かりながらブツブツ言うの辞められません!!笑 

    毎日お疲れさまです!!

    • 10月29日
るるる

すみません、生まれて4年半、同じ感じです。来月離婚します。笑

親になったスタートラインは同じだったよなぁ?って何億回も思いましたが、そのストレスからも解放されます🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れさまです!
    そして4年半お疲れさまでした!
    なんで同じスタートをきってもこれだけ差がついてしまうのか…
    差がついていることさえ気にしてない、気付かない。

    はぁモヤモヤは尽きませんが
    w

    解放されるんですね!
    楽しく子育て出来る環境が1番😇
    コメントありがとうございます!

    • 10月29日
ぽん

男って子供を命懸けで産んでないからなのか何なのか意識低いなって本当思いますよね😇
妊娠前の夫婦2人の時は何とも思いませんでしたが、子供が生まれてからほんと粗が目立つようになりました😇
期待以上の期待はしなくなりましたし、男はみんな馬鹿と思ってます😇
どこの家も同じですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お疲れさまです!

    そーなんですよ
    意識低いんです。
    粗がすごいんですよ!

    どこの家も同じ!
    このイライラ、モヤモヤは私だけじゃないはずですね🥲
    ありがとうございます!

    • 10月29日