※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなひめ
ココロ・悩み

自己チェックリストで大人の発達障害の可能性が高いと感じる方、受診経験のある方いますか?診断はつきましたか?

皆さんは大人の発達障害だと自分自身が思うことってありますか?

私は注意欠如多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム(ASD)、アスペルガー症候群(AS)の自己チェックリストをやってみると可能性が高いと出ます。

チェックリストやってみて可能性が高いと出た方で、実際に病院に受診したことある方いらっしゃいますか?
大人の発達障害だと診断は出ましたか?

コメント

なつき

こんにちは
adhdの疑いの者です。不注意型の。
大人の診断は難しく、両親の証言や昔の通知表を見て判断すると言われました。無理なので疑いという形に...薬は食欲減退など副作用がありツライです

  • もなひめ

    もなひめ

    両親の証言や昔の通知表が必要なのですね…
    それが出来ない場合は診断せずに疑いで終わるってことですよね?

    疑いでも薬を処方されるのですね。

    • 2月27日
  • なつき

    なつき

    そうです、大丈夫でした。
    ちなみに薬代が高いので(1ヶ月1万?)、書類を書いてもらい役所へ自立支援の申請をし負担額がなくなりました >_<

    • 2月27日
  • もなひめ

    もなひめ

    薬代が高いのは承知の上でしたが、自立支援の申請出来のですね。

    生活する上で困ってないと言えば嘘になるので、まずは病院探しからですよね…

    • 2月27日
なつき

忘れ癖、物置きっぱが激しく仕事に支障をきたさないためにと治療開始しました。
adhdのサイトに病院一覧ありますよ^ ^そこから選びました

  • もなひめ

    もなひめ

    検索してみました(^-^)
    結構あることにビックリしました(^◇^;)

    • 2月27日
deleted user

私もです。
感情の起伏が激しく思い込みと言うか極端に悪い方へ考えてしまったりと…。
忘れぽかったり、ひとつのことに集中できなかったり…⤵
友達もできません…できたと思ってもすぐに嫌われてしまうようです。
病院いきたいなと思ってもどう行動していいのやら…⤵😵

  • もなひめ

    もなひめ

    私は病院探しから始めてみます。
    大人の発達障害を診てくれる病院があるようです。
    発達障害支援センターに相談しようにも発達障害の診断を受けてないといけないみたいなので(>_<)

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも病院探ししてみます!
    今の環境から少しでも楽になるといいなぁ😣💦
    ダメ人間でほとほと疲れてます。
    お互いに前に進みたいですね。

    • 2月27日
  • もなひめ

    もなひめ

    お互い良い医師に巡り会えると良いですね(>_<)

    • 2月27日