![(^.^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定の帝王切開に向けて準備中です。お産セットに加え、ナプキンやショーツも用意が必要かどうか質問です。産褥ショーツの使用期間やサニタリーショーツの適切さについて教えてください。
経産婦のみなさん教えてください。
3/3予定帝王切開のものです。入院にあたり只今準備しているところです。
悪露について質問です。病院からお産セットなるものを渡される予定です。詳細は下記になるのですが、それ以外に生理用ナプキン普通サイズのものを10枚程、サニタリーショーツを2枚準備するよう言われました。
お産セット
・産褥ショーツ…1枚(他に4枚持って行く予定)
・オムツ(産直後に使用)…1枚
・Lサイズナプキン…2枚
・Mサイズナプキン…30枚
・ビデボトル…1本
そこで質問なのですが…
①上記でパッドやナプキンは足りますでしょうか。
②産後、産褥ショーツは何日ほど使用されてましたか。またその後はサニタリーショーツの方がよろしいですか。マタニティショーツじゃダメかな…と悩み中です。
みなさんいろいろと教えてください。
よろしくお願いします🙇
- (^.^)(7歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私はナプキン足りなくて夜用をあとで買ってきてもらいました💦
ただ私は出血量が多かったので、余る人もいるみたいです(>_<)
今回は夜用一袋事前に持ってく予定です!
産褥ショーツは入院中だけ履いてました!内診の時に楽ですし。
入院中も最初だけで普通のパンツ履く人もいるみたいですよ。
ちなみにサニタリーショーツは生理始まるまで履かなかったです(>_<)
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
①Lサイズナプキン(夜用?)がもしかすると足りないかもしれません。私はしばらく悪露が続いたため、退院後もしばらく夜用ナプキンつけてました!
②ショーツは入院中だけです!普通のパンツに履き替えたかったのですが、退院の日まで悪露のチェックがあったので…。
退院してからは、夜用ナプキン(羽根つき)使ってたのでサニタリーショーツでした!
-
(^.^)
ご回答ありがとうございます😊
やはり足りなかったんですね。夜用が良いのですね!
友達からL3枚とM12枚貰っていたので持って行こうとは思ってたんですが、病院から普通サイズと言われていたので足りるのかな🙄
なんて思ってました。
悪露のチェック最後まであるなら入院中は産褥ショーツで良さそうですね。total5枚なので、途中洗濯すれば足りそうですね🙂
退院後サニタリーショーツに変えます。
参考になりました。
ありがとうござしました😊- 2月27日
-
(^.^)
すみません🙇他の方ので名前入ってしまいました。
- 2月27日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
帝王切開ですと、お腹に傷ありますしガーゼなどしてあるとはいえ少しの締め付けも痛いと聞きます‼︎
なので、マタニティショーツはお腹がスッポリ入るタイプなので傷口にどう影響するかちょっと分からないですが💦
マタニティショーツはナプキンとかがくっ付きにくそうな感じがしますが、どうなんでしょうか⁇
私は産後2日は産褥ショーツでしたが後はサニタリーショーツでした^ ^
-
(^.^)
ご回答ありがとうございます😊
そうでした!(◎_◎;)
傷の事忘れてました😓
サニタリーショーツも持って行って様子見ながら履きかえるのも良いかもしれないですね。
参考になりました。
ありがとうございました😊- 2月27日
-
ゆき
もうすぐでお子さんに会えますね😊😊
帝王切開大変だと思いますが、頑張って下さい😊- 2月27日
-
(^.^)
ありがとうございます😊
元気な男の子を生みますね♫- 2月27日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
ナプキンは、私は量はそんなに多くはなかったのですが、悪露の臭いなどが苦手でナプキン頻繁に変えたくて入院中に家族に多めに持って来てもらいましたよ😵
下着は、病院から産褥ショーツを2枚用意されていたので使ってみたのですが、肌が弱いからかマジックテープでかぶれてしまいました😫💦なので持って来ていたサニタリーショーツを使いました👍🏼
私の病院では入院中の悪露チェックは口頭でだったのでサニタリーショーツでも不便なことはなかったです👌🏼✨退院の日に内診がありました!
でも帝王切開だと傷が痛くて動けないって聞いたことあります😭だったら産褥ショーツの方がお世話してもらいやすいかもです👏🏼
-
(^.^)
ご回答ありがとうございます😊
人によってまちまちですね😅
確かに帝王切開だと動けないので産褥ショーツが良いと聞いたことがあります。
後々は量によってサニタリーショーツでも良さそうですね🙂
やっぱり持って行こう!
参考になりました。
ありがとうございました☺️- 2月27日
![げるまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げるまん
夜用ナプキン私も足りなくて母に買ってきてもらいました^ ^
産褥ショーツは悪露のチェック抜糸などあったので入院中はいてました!
退院してからは夜用ナプキンでしたのでサニタリーショーツはいてました♡
-
(^.^)
ご回答ありがとうございます。
やっぴり足りないのですね!質問して良かったです。
ちなみにサニタリーショーツですが、サイズは妊娠前と同じもので大丈夫でしたか。
私はサイズMなんですが、Lに方が良いでしょうか。産後お腹はすぐ減っこまないかな〜なんて考えてしまってます。- 2月28日
-
げるまん
私もMだったんですけど履けない事はなかったですがちょっとキツくてお肉が乗ってしまってたので、笑
Lにしておいた方がいいかもしれません❤
産後2ヶ月ぐらいで妊娠前のパンツが履ける様になりました✨- 2月28日
(^.^)
ご回答ありがとうございます😊
やはり足りなかったんですね。夜用が良いのですね!
友達からL3枚とM12枚貰っていたので持って行こうとは思ってたんですが、病院から普通サイズと言われていたので足りるのかな🙄
なんて思ってました。
あと入院中は産褥ショーツで良さそうですね。total5枚なので、途中洗濯すれば足りそうですね🙂
参考になりました。
ありがとうござしました😊