![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7:00に起きて、出かける予定がある日は洗顔、ベースメイクだけ完成させてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもバラバラです🤣
6:00~7:30の間に子供が好きに起きて、離乳食をあげるとこから1日スタートで🥄
家族で出掛ける日はそのまま用意してお出かけ、子供と2人で出掛ける日はもう1回一緒に朝寝して起きてから用意して、2回目のミルクを飲み終えたら行くって感じです😆
-
はじめてのママリ🔰
起床時間も同じです😂
ですが私は1011時頃の離乳食です〜
朝寝必須ですよね👍笑- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食、そのくらいの方が本当は楽ちんですよね🥣
必須です🤣🤣
子供はどんどん寝る時間が無くなっていくので、私だけ朝寝が身についちゃうと後から苦労しそうです。笑- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
すでに泣いてるし朝から身体動きません笑
朝寝のせいで夜が深く寝れないのかな〜母性本能で眠り浅くて日中眠いのかな〜とか考えます笑
たぶん、成長とともに身体の負担も減り、朝寝しなくてもよくなってくれるはずです🥹🥹👍- 10月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5、6時に娘起床
6時に一回授乳
2度寝して8時半ごろ起床
9時半までに家事や私の身支度
10時ごろ離乳食と私の朝ごはん
11時までに娘の身支度と授乳してお出かけ
だいたいこんな感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
自分の朝ごはんやはりおそくなりますよね🥹🥹
- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6:00-7:00くらいに娘が起きるので、起きた音で私も起きます😅
おむつ替え→手を洗うついでに洗顔(拭き取りタイプなのですぐ終わります)→保湿→離乳食・ミルク→自分の朝ごはん→歯磨きして日焼け止め塗る→娘と遊ぶ→朝寝したら洗濯など家事→化粧→娘が起きたら散歩へ
完全に決まっていなくていろいろ前後しますが、朝はだいたいこんな感じです!
-
はじめてのママリ🔰
そこで私はいっしょに朝寝するので
すっぴんが多くなってしまうのですよね🤣🤣
朝離乳食すごいです🥹- 10月29日
-
退会ユーザー
昼だとお出かけしたときに外で食べさせるのが嫌すぎて朝にしてます🤣
- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になりました!
- 10月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは少し遅めの8時起床。オムツ替え→1回目のミルク→息子朝寝してるうちに洗濯と洗い物→10時ごろ息子が起きたら離乳食→2回目のミルク→ここでやっと自分の洗顔、歯磨き→お出かけする日は化粧、しない日は家にある冷凍食品をモグモグしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
何か似てます🥹が、私はそこまで腹持ちません〜💦やっぱり毎日フル化粧は厳しいですよね🫠
冷凍食品😂お昼ご飯ですか?笑- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
化粧は電車乗ってお出かけする日以外はしないです!😂
徒歩圏内のスーパーとかだったら平気ですっぴんです🤐
冷凍食品はお昼ごはんです!
いっぱいストックしとけば家から出なくて済むのでコレクションしてます笑- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
私はもともと化粧しないと1日始まらないで、できる日できない日まちまちなのがストレスです🤣
なるほど〜私は前日の夜ご飯多めに作っちゃいます〜〜
なんの話って感じですよね🤣🤣- 10月31日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
7:30〜8:00ごろ子供と一緒に起床です!
8:30〜離乳食
9:00〜掃除、洗濯、自分のご飯
9:30〜お散歩
って感じです!
しっかりお出かけの時以外は日焼け止めとかだけささっと塗って外出ちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
朝のミルクとともに離乳食なのですね〜!
- 10月31日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
前まで一定だったんですが、ここ最近バラバラです💦
だいたいですが…
7時半起床(わたしは夜間授乳が響いてなかなか起き上がれないです)
夫が着替えやおむつ替え、顔を拭いて保湿をやってくれるので、それが終わったタイミングで授乳
9時半 朝寝、ここでわたしの身支度と家事
10時半 起きる、離乳食
11時半 授乳
13時 昼寝、ここで30分だけ家事、残りはわたしも昼寝
15時 起きる、授乳
16時 離乳食
18時 お風呂
19時 授乳、就寝
4時 授乳
こんな感じです。支援センターに行く日やお出かけする日はまた変わります。
支援センター行くと本当にいい気分転換になるのでできれば毎日でも行きたいんですが、体力が持たないので最近ぐだぐだです🫠
-
はじめてのママリ🔰
夕方の離乳食早めなのですね!
毎日同じようにいかない、バラバラになりますよね🥹🥹- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7時〜8時 起床・離乳食・家事
→ここで1日の体力を使い果たします
9時 お子と私の身支度
→化粧はしません帽子命🫶🏻
10時〜12時 フリータイム
→散歩か寝かしつけか
午後もこれの繰り返しです笑
お子は21時までに寝るのでそこから日付変わるまで旦那とまったりタイムです🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ほんと自分の食事と化粧するだけでも大変です〜🥹
はじめてのママリ
朝ごはんは子どもの残りもので済ませちゃってます😂
メイクは子どもみながらやってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!大きくなるとそんなことができるのですね👦!