※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那とじゃなくて、子供と(生後8ヶ月)離れたくて別居を考えています。産…

旦那とじゃなくて、子供と(生後8ヶ月)離れたくて
別居を考えています。


産後うつになり今は治ったのかよくわからないですが
気持ちは落ち着いてきてます。


みなさんの周りで子供と離れたくて別居した方っていますか?
やっぱり別居したら離婚につながりやすいのかな、、

コメント

ママリ

ママが別居は離婚につながりやすく、
その別居期間旦那さんが子供を見るなら親権も危ういです🌞

みい

友人が育児ノイローゼになり旦那さんと話し合いを重ねた結果、別居していましたが友人の気持ちが変わる事なく旦那さん離婚という形になっていました。

よほどのことがない限り親権は基本母親ですが、子供と別居となると過ごしている時間が長い旦那さんに親権が渡りやすいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親権は渡るのはわかっています。
    旦那も私以上に子育てしてくれるので感謝しています。

    覚悟を決めるしかないですね

    • 5時間前
  • みい

    みい

    ママリさん自身休めてますか?😢
    一度話し合うのはどうでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実家で暮らしてるので体は休めてます。
    半日寝たりとか、、笑
    まじだらけ生活ですよ💧

    別居というか週末だけ会うとかの生活にする?とかも話てるとこです😭

    • 4時間前