※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルクを与えたらアレルギー反応が出たので、消化器官アレルギーの可能性が心配。ミルクを再度与えても大丈夫か不安。ご意見をお聞きしたいです。

粉ミルクの消化器官アレルギーで
月齢が経ってから与えて大丈夫だった方いらっしゃいますか?

ほぼ完母よりの混合で育てています。
生後4ヶ月頃、実家に娘を預けた際
ミルクを飲ませてもらいました。
その2時間後、いつもの吐き戻しではなく噴水のような感じだった為小児科にかかったら体調不良と診断を受けました。
生後1ヶ月頃までは母乳の出が悪い為
ほぼ粉ミルクで育てていました
生後2ヶ月頃からは母乳が安定してきた為、
月2、3回粉ミルクをあげていました
今までに何度か粉ミルクをあげていたので
大丈夫だろうと思っていました
その事は小児科の先生に伝えましたが
今回だけではアレルギーとは断定できないと言われました
ママリの質問を見ていた同じような症状の方が消化器官アレルギーだった為、娘も消化器官アレルギーではないかと疑っています。
離乳食が始まり、ヨーグルトと牛乳は大丈夫なのですが
最近また母乳の出が悪くなった為、
ミルクを与えたいと思っているのですが
大丈夫でしょうか?🥺

コメント

ままり

うちの子は乳製品は大丈夫ですが大豆アレルギーでした。
ミルクを飲んだあと吐いたり下痢したりしていて、離乳食が始まってから大豆アレルギーが判明しました。
ヨーグルトと牛乳が大丈夫ならもしかしたら大豆アレルギーかもと思ってコメントしました。。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    吐き戻しや下痢の頻度はミルク後毎回でしたか?💦

    娘はきな粉や納豆、水煮の大豆を食べても大丈夫なので大豆アレルギーではなさそうです🙌🏻

    • 10月28日