※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつ替えスペースで立たせて替えることは可能ですか?外出時の対処法が知りたいです。ディズニーへの心配もあります。

公共のおむつ替えスペースまだ使った事がないのですが(出先では今のところ緊急の💩はなく、家や車で変えることで事足りています)じっとしてくれない子も寝かせて替えさせるのでしょうか…?💦

今仰向けでなんていてくれないので、立たせて替えているのですが外ではみなさんどうしているのでしょうか💦

もうすぐディズニーに行く予定もあり少し心配です😵‍💫

コメント

🫶🏻

ベルトがあるのでむしろ公共のオムツ台の方が私は替えやすかったです😂ただギャン泣きされてからは周りを気にしてしまって絶対落とさないって自信がついてからは立たせて交換してます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ベルトがあるんですね!
    うちも無理に寝かせてるとギャン泣きが怖いです…
    もう少し立つのが上手になれば立って替えられそうですね💦

    • 10月28日
姉妹のまま

立たせたままオムツ替えできるスペースがある場所もありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!初めて知りました😳
    たったまま変えられたらかなりありがたいです😌

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子もよく暴れるし、ベルトつけてもベルトの中で回転してうつ伏せになって余計にやりにくい時あります😅
なので大概何かおもちゃとかビニール袋とか何でもいいから渡して大人しくしといてくれるのを願いながらやってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ベルトがあってもうつ伏せなるんですね、うちの子も容易に想像できます…😱
    やなりその手が無難ですかねー😭家では何か持たせても見向きもしない時があって、、ほんとに祈るばかりですね😭

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも家ではおもちゃがあっても見向きせず走り回るのでうまくいきませんが、外で(一応)ベルトも着けて普段は出さない外出用のおもちゃとか渡すと案外頑張ってくれます‼︎
    環境違うとキョトンとしてる間にサッと替えられたりするので頑張って下さい😁

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、いつもと違うと本人もキョトン😶ですね!
    ベビールームのような複数人が替えるようなところでは私も緊張して上手くできなそうですが…😂
    頑張ります、ありがとうございます😭🙌

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子も仰向けで寝てくれません🥲先日ディズニーでは、大人2人がかりで替えたり、1人の時は危ないのでおすすめはしませんが端っこだっので立たせてなんとか替えました💦ベルトしてもひっくり返って立ってしまうので一苦労です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニー体験談ありがとうございます!
    ディズニーはオムツ替えの部屋があるって感じなんですかね、大人2人入れるのすごく有難いですね💦
    うちもベルトしても無謀な姿が容易に想像できるので、、、😭
    立って替えさせられる場所があれば少しは楽そうですけど、台だときっと高くて難しいですよね😵‍💫
    ちなみに質問変わってしまいますがお家で💩の時ってどうやって替えてますか?💦
    じっとしてくれないので1人では手に負えない時があって参考にさせていただけたら嬉しいのですが…😭

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ディズニーはベビーセンターのオムツ替え台は、トイレにあるのより広いので大人二人でも入れますしオススメです🙆🏻‍♀️
    いっぱい台がありましたが、結構パパママ揃ってきて替えてる人が多かったです!

    家での💩は普段触らせないようなものを渡して気を引いてます💦
    それでも途中くるんと回転して立ち上がってしまうので、ある程度拭いてあれば立ったまま拭いてます😂ゆるい💩だとそうなかなか難しいですが…最近💩が固形になってきたのでなんとかやれてます🥲

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    入れるなら皆さん一緒に来ますよね💦
    12月に行くので衣服も多いだろうしてんやわんやだと思うので、そこで2人で替えようと思います🙇‍♂️

    やっぱり普段触らない物がいいのですね〜💦
    見慣れたおもちゃは見向きもしないし、あ尻拭きのかしゃかしゃが好きでしたが慣れてきたのか効果薄れてきて日々変わるがわる与えてますが…😭
    じっとしている間にどこまで拭けるかですね💦
    まだ8ヶ月なのにこの先が怖すぎます😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多目的トイレで替える方もいるので、人目が気になるようだったらそれもありかと思います!

    同じです😭😭オムツ替え本当大変ですよね…一瞬でいいからじっとしてて!!ってなります(笑)
    わたしは8ヶ月の頃より、今の方がオムツ替えは楽になったかもしれません☺️8ヶ月頃は本当に💩まみれになったこともあります…
    お互い頑張りましょうね…🥲🥲

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々とありがとうございます🙇‍♂️
    子連れディズニーは初なので、下調べたくさんして挑もうと思います🙌

    本当ですか、それは希望が持てます💦
    今は地獄です、、じっとしてないのは本当に大変ですよね…
    脱がせたオムツ足で蹴って汚れて移動、少量💩の頻回オムツ替えで体力すり減ってるところに爆弾💩落とされて弾けて💩まみれ…😵‍💫
    今がピークだと願います💦
    ママリさんもお疲れ様です、頑張りましょう…
    追加の質問にもお答えいただいてありがとうございました🙇‍♂️

    • 10月29日