※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
ココロ・悩み

4歳の息子が癇癪持ちで、保育園でも問題を起こしている。育児と仕事のバランスが難しく、疲れてしまった。息子の性格形成に責任を感じ、向き合う自信がない。

【育児と仕事のバランスについて】

息子がこうなったのは、私の責任です

うちの4歳の息子は癇癪持ちです
一人っ子でもあり、保育園でも自分の
思い通りにいかない事があると癇癪を起こし
先生たちを困らせています。
息子は怒られるから保育園が嫌い
先生が嫌いと言います。
主人は出勤ギリギリまで寝て
息子が寝てから帰ってきます
日曜日しか休みがないので、息子を育ててきたのは
私一人と言っても過言ではありません。

息子をこんな性格にしてしまったのは
私の責任です。私自身も息子の育児に
手を焼いています。
たとえば、朝ごはんの焼きおにぎりを切らしてしまっていると
絶対焼きおにぎりがいい!!と言って
泣いて喚きます。しばらくして落ち着きますが
時間がかかります。話をすればわかってくれます。

保育園の先生からも、癇癪についてや
お友達との関わりについて
手紙をいただきました。

もう、育児をどうしていったらいいか分かりません
私は正社員フルで働き、副業もしています
旦那の給料は私より低いです
家事も洗濯物を畳むことだけは主人がしてくれますが
それ以外は全て私がやっています。
旦那は週に3回は飲んで帰ってきます

私は友達とも久しく遊んでいません

日々、仕事、育児、家事
何も楽しいことがありません
もう、疲れてしまいました
何もかも投げ出したいです
息子をこんな子にしてしまったのは私なのに
向き合っていく自信がありません

支離滅裂な文章になり申し訳ありません

コメント

deleted user

性格すべてが親の育児方法によって形成されるなら、兄弟みんな同じ性格になっちゃいますよ。
息子さん自身の生来の気質だと思います。
あまり負い目に感じすぎず、たまには自分のために仕事お休みするなどして、自分の為だけの時間を取ることをオススメします🥲
疲れ過ぎたら全部が全部マイナスな思考に寄ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰

質問者さんのせいじゃなくて、息子さんの個性ですよ
親としてそこは絶対履き違えてはダメです、自分を責めて損することは何もないです

癇癪って、切り替えが下手ってことなんですよね
切り替えが下手で日常生活・保育園生活で本人が困ってるっていう状況だと思います
発達相談をされた方が良いです。園生活でも困ってるなら、療育などに繋げるべきと思います
ただ年齢的なこと・経験が少ないだけというのも絶対ありますから、発達について無闇に悩む必要もないです🙏

それと、息子さんの今の状況とご夫婦の状況は関係ないと思います
息子さんの状況、ご主人との状況は別問題として1つ1つ整理して片付ければ大丈夫ですよ

毎日ワンオペですと本当に心が無くなりますよね
リフレッシュする時間もなく家事育児もやらなきゃいけない、本当に本当に大変な毎日と思います
ましてや副業までされてるとのこと、無理されているんだろうなぁと思います。。
こんなに毎日頑張ってらっしゃる自身を責めずに、
取り敢えず息子さんのことは一人で解決できませんから、専門の誰かを頼って欲しいと思います。
本来はここで父親も役目なんですけどね・・

はじめてのママリ🔰

本当に毎日毎日頑張っていらっしゃいますね😭お気持ちよく分かります。
幼稚園の先生から手紙をもらったとありますが、手紙だと一方通行なので傷ついたりしますよね😣
私も同様のことで悩んでいます。どうかご自分を責めず大切にされてください。

prn

うちの息子は切り替えがとっても苦手で小学1年生の今でも家ではたまに癇癪を起こすことがあります。
保育園の頃とか本当に先生にも周りにも迷惑かけたなってこともありました。でも保育園の時の先生に、
たしかに切り替えが苦手なところではあるし集団生活の中で今後困ってしまう時がくるかもしれない、でもそれだけ自分の意思がハッキリしてて伝えて曲げられないくらいハッキリしたものを持ってるって捉え方もあるし子供は子供なりに伝えてるのに思うようにいかないから伝わってないからあれ?ってパニックになっちゃうだけで悪ではないからまずはその意思を受け止めてあげていいと思います。それでも違うことをしなきゃいけない時や難しいときは選択肢を与えて否定をしないように園では声かけたりしていってみますね!お家でも園でもうまく行った声掛けとか方法あれば共有しましょ!
って言ってもらってとっても救われました🥺💗

中にはわがままや集団生活が苦手と捉えられたりすることもあるかもしれません、迷惑かけることもあるしトラブルになることもあります。でも親が悪いわけでも育て方が悪いわけでも子供が悪いわけでもありません😊うちは役所の発達相談窓口で心理士さんに相談したこともあります。話すことでこんなもんなのかって思うこともここはもう少しどうにかできたら本人も先々困らないなとかありました。療育に繋げてもらうとかそういう選択肢もあるしアドバイスもらったりもあるので1人で悩まず相談できそうなところが地域であれば一度相談してみるのも手かもしれません。

私もフルで働いてますが、仕事して子育ても家事もして大変ですよね😭毎日お疲れ様です😊

てんまま

まさに私もです。ほとんど旦那は仕事で、いなくて。私が不妊治療で息子には寂し思いさせて。今さら遅いですが、今月からゆっくり働いています。
この間、療育言われました泣
気分も切り替えできず、集団行動できません
なんか、涙がとまりませんでした。でも、前を向いて行くしかなくて‼️わたしは、みんなに、迷惑かけてないか心配してしまい。あーうまくいかないですね。