※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

稽留流産後早い生理について、手術後すぐに生理が始まり不安。病院への診察が必要か、生理周期のカウント方法について教えて欲しいです。

【稽留流産後の早い生理について】

今月の13日に稽留流産の手術(吸引法)を受けました。
心拍確認後でこれで一安心だね。なんて旦那と言っていたので精神的にやられましたが、30代半ばなので生理を1週
見送って妊活してOKと医師からも言われていたので、初回の生理を待っていたところ、本日から生理が始まったようです。あまりにも早過ぎる気がして不安です。病院に診察に行くべきでしょうか?また、今まで周期が生理管理アプリだと26日だったのですが、手術日を1日目の生理カウントにして今日の生理が次の1回目の生理としてカウントすべきなんでしょうか?みなさんどうされてますか??
教えてください🙂

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

稽留流産手術後29日で生理きました!
私は手術日を1日にして数えて、不妊治療なので手術後生理きたらすぐ移植周期でいいよ!といわれたので来週移植です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通1ヶ月後とかですよね。。。移植頑張ってください!!

    • 10月30日