
妊活を始めた女性が、排卵のタイミングについて相談しています。最終生理は6月9日から13日で、生理周期は25〜27日です。アプリでは6月21〜22日が排卵予定ですが、早めに排卵検査薬を使ったところ陰性でした。D11で卵胞の大きさは右11mm、左9mmで、旦那の妊活が難しいため、タイミングの取り方についてアドバイスを求めています。また、D11での卵胞の大きさが小さいかどうかも気にしています。
初心者ですのでお手柔らかにお願いします。
何日ごろにタイミングをとったらいいですかね、、😭
最終生理開始日6/9〜6/13
生理周期は25〜27日周期です!
今週期から妊活を始めようと、排卵検査薬を買いました。
アプリでは6/21〜22ごろが排卵予定だったので
2日前かなあという気持ちで早めで排卵検査薬使ったのですがまだ陰性でした。
時間があったので本日婦人科に行って卵胞の大きさを確認してもらいに行きました。
D11で右11mm左9mmでした。
旦那が妊活ED気味であまり回数をするのが難しいので、
大体何日ごろにタイミングを取るのが良いでしょうか。
もちろん排卵薬を使っていきますが予定として、、😭
そして、D11で11mmは小さいですか?
- もんちゃん
コメント

カーリー
アプリ通りに大体生理が来るのであればアプリに従ったらいいと思いますが、検査薬はやはり何本か使わないと陽性の判断がつきません!海外のやつだとたくさん入ってて安いです!
一緒に基礎体温もつけられた方が確実かと思います!

なな
基本的には20mm前後で排卵するので、通常であればあと4〜5日後が排卵日かと思いますよ!
d11で11mmは正常範囲で、今回の生理周期は29〜30日になるかと思います🤔
今日から毎日排卵検査薬をして排卵日を特定しタイミングをとるか、可能であれば2〜3日おきにタイミングを取るのが良いかなと😌
いつになっても排卵検査が反応しないのであれば今回は無排卵の可能もあるかもしれません🙇♀️
-
もんちゃん
ご返信ありがとうございます!
わ!よかったですなんかホッとしました!
ほとんど生理周期は変わらないので、
アプリでずっと管理していましたが
今回病院行ってみて、排卵日とタイミングが合ってなかったんだな、そりゃ妊娠しないわという気持ちになりました笑- 6月20日
もんちゃん
いつもアプリ通りに来ます❕
検査薬はラッキーテストを買いました❕朝使って陰性、夜もやってみようと思います😭
基礎体温ですよねー
今週期から始めるのは遅いでしょうか😥
カーリー
アプリ通りに来るのであれば、アプリの排卵付近で2〜3日は使い、終了線と同じくらいの濃さになったら同じ日の夜にもう一度使って確実性を高めるといいと思います!
基礎体温今週期からつけてもいいと思います!しかし、低温期と高温期の平均温度や上がり方などを見るためにはどうしても2.3周期は必要となります!
もんちゃん
検査薬様子見ですが明日明後日でタイミング取るのは良さそうですかね?大体1日で1〜2mm大きくなるとして、、、
ちなみに今回の妊娠は排卵検査薬しましたか?
センシティブな内容で申し訳ないんですが、排卵検査薬で陽性出たタイミングで仲良ししましたか?
カーリー
今回は、排卵検査薬やりませんでした!
そうですね、単純計算をすると1日2ミリ大きくなるとして最低でも18ミリぐらいのタイミングがもうすぐ排卵するよのサインなので明々後日のタイミングが良いかと思います!明々後日まで排卵検査薬も念のためやって見てください!